• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

TE37 for GRAVEL

今日は,家庭教師先のJK様のテスト前のご要望により,昼間っからサービス勤務して参りました
結局5時間も居て,晩御飯をご馳走になりました.ご馳走様でした


年明けに,某全日本ジムカーナ選手(自動車部OB)にTE37を格安で売っていただきました
ありがとうございました!

TE37 GRAVELです

3本ですが…(1本はほぼ新品)

本番用に,DT2コンパウンドのラリータイヤも履きました

盗難対策,したほうがいいのか…?

誰か,14の100穴のoff+38のTE37 GRAVELを1本余らせている方はいませんかね(汗

そんな人おらんわな…

そろそろ1ヶ月前なので,ペースノートを作るカンを取り戻さなくては成りません
しかし,暖冬とはいえ,お山には雪すなわちスノーが残っているわけであります
そして,まずはサイドバーを入れたことによる挙動変化があるのかを確認すべく,ジムカーナ場にテストに行かねば危なくて乗ってられません

さて,就活と研究引継ぎの合間に,時間はあるんでしょうか

明日は,大阪に行ってきます.

まずは,フロント足回り調整とリアシュー交換が先決ですね


Posted at 2009/02/28 23:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ整備 | 日記
2009年02月17日 イイね!

2009シーズンは5戦

に成りました

予定されていた,富山Rdはどっかに消えうせました

というわけで夏は北海道旅行に行けそうです!
勿論近場は積極的に出かけます,何てったって最後の学生です,車ばっかりやってるわけには行きません

ところで,不景気で台数は集まるのでしょうか

http://www.trdvitzchallenge.jp/calender/index.html
Posted at 2009/02/17 17:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年02月13日 イイね!

サイドバー その3(完成?)

JAF規定変更に伴い,サイドバーを装着しました

素材提供
バー&雄ジョイント:M鉄工所様,Co-Driver様
メスジョイント:○吉スポーツ様よりバラで購入

切断:自分

旋削,溶接加工:M鉄工所様


仕上,塗装,パッド装着:自分

コドラ側のシート調整が大変でした.
ドラ側はBRIDEのARTISなのでサイドサポート部がスリムで問題なかったのですが
反対側はSparcoのRevⅡで,サイドがあたるという…メンドクサイ-
水準器まで引っ張り出して,高さと左右位置をずらし,シートがバーに当たらず,かつ,前後調整レバーにあたらず,できるだけ低く…

でまたこのシートレールが調整箇所が多くて大変
まあそのお陰で何とかだましだまし干渉せずに済んだのですが(汗)

結局2時間も格闘してしまいました…ハァ…

これで挙動が変わるというお話を聞いたので,早速シュークリームを買いに行ってきました(謎)


で,11日はスノウサーキットに地元の方と後輩と遊びに行ってきました.
そして昼間から温泉でビール
しかし.ガードをしていかなかったので,1年前の後遺症が致命傷に成りました

エアコン配管の交換,ファンシュラウド交換,サポート部溶接が必要です(1年前からなんですが…)

3月頭には治していたいですね!就活で無理かな…?





Posted at 2009/02/13 14:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ整備 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

スノーサーキット

スノーサーキットスノーサーキットに来ました

ここも雪はありません( ̄□ ̄;)

そしてまた車が壊れますた

かなんなあ
Posted at 2009/02/11 13:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月09日 イイね!

糸魚川の

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%92%E7%9F%B3%E9%A7%85

トンネルの中にある駅だそうです

一度行ってみたいですね

新潟はいろんなとこがありますね!

また、行きたいところが増えました。
http://www.j-k-maintec.co.jp/eki/tutuisi.htm
Posted at 2009/02/09 12:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 345 67
8 910 1112 1314
1516 1718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation