• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

ダイハツ ミライース登場

この記事は、ダイハツ、30km/Lのミラ イースを発売について書いています。




CM、金かけすぎw

それだけ、本気ということです。


ご興味のある方は、是非一度乗ってみてください。

今回は、いつもと違います

業販店にも、試乗車をご用意しております。


ここは宣伝スペースでないので、このくらいで。。
Posted at 2011/09/20 21:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

デーモン

どなたか、デーモンついークスでお買い物をされたことのある方、いらっしゃいませんか。

情報はどうやって収集されたかお教えいただきたいと思っております

宜しくお願い致します
Posted at 2011/09/18 22:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

輪番活用の日5 某社名阪走行会Rd2

輪番活用の日5 某社名阪走行会Rd2今回も懲りずに行って参りました。
今回も輪番特需で2000円安い!
研修でフロントロックが安全とか何とか説明するのもありですが
それよりこういう場所にいっぺん来てもらって
車の動きを実感するのが一番わかると思うんですけどね。別に動く車やったら何でも良いので。
http://teamdcup.blog8.fc2.com/

朝は極寒、たぬき王国の信楽は13℃。。。。
でも名阪はカンカン照りで猛暑でした。
おかげさまでたいそう焼けました

そして結果ですが。

良かったと思う点
ハンドルをコジって走る癖が改善された(前回比較)
シフトミスが減った
111の動き?にちょっと慣れた?

いかん点
何速で走ったらええのか分からない
「ビッツの癖→困ったら1速」のまま。。。2速UPしたほうが速かったのか。。。

フェデラルタイヤの横剛性が低い(01比較)
ふにゃちんとしてて路面の情報があんまり伝わってこない。

ラリーは91Rで出る予定なので、履き替えて成れないといけません。

カメラはビデオカメラにしないといかん
デジカメは、この狭い車内+クロスバーの位置が遠い=操作したら背中の筋が痛い。。。
ラリー界ではGOなんちゃらが流行っているようですがようわからんので普通のやつにしようかいな。。。

結論:要修行

来週:びほくに行きたい


Posted at 2011/09/09 09:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

本日の反省

本日の反省台風直下で
大雨暴風で
道に川が出来て
落ち葉と泥と小枝が全面的に拡散している
普段車の通らない
苔の生えた旧国道を
いくらペースノートがあっても
全開で走行することは
一般常識で考えると
非常に危険ですので
控えましょう



オフィシャルの皆様お疲れ様でした。
台数の余裕があれば、来年も参加させて頂きたいと思います。



¥4000/9.3km=430[\/km]


Posted at 2011/09/04 22:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation