• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

漏れてます

漏れてます  ここのところ寒いので、朝とか夜遅くなったときはヒーターをつけるのですが、始動してから1分後くらいから暫くの間、室内が盛大に生ガス臭くなります。
 内気循環でエアコンつけちゃうと良くわかんないのですが、そこは燃費が気になるお年頃なので外気導入でヒーター、これ最強。それで発覚しちゃったまさかのガソリンお漏らし、どうしようか。
 ネットで調べてみるとこの症状はレガシィのD型だとよくある症状のようで、インマニの近くにある燃料ホースが気温で硬化してガソリンが漏れているらしい。暖気が終わってエンジンルーム内が暖まるとゴムも軟化するので燃料漏れが止まり、ガソリン臭も消えるというメカニズム。
 クルマ屋さんに電話をかけたら、地元ディーラーで修理して販売店に請求とかも故障によっては可能らしいので、明日地元のスバルディーラーに行ってみます。

 ただ、修理だけの一見さんに対するディーラーの冷たさって酷いんだよな…トヨタですらあの態度だったのでスバルに修理依頼だけで行くのはあまり気が進まない…。
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2012/11/20 22:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 22:57
初めましてm(__)mかりんのパパと申します。

ガソリン臭でお困りのようで、私も同じ症状になりまして困っていましたが、朗報です。


リコールが出てまして、10年距離無制限でDラーにて無償修理受けれますよ!

インターネットで見た!と言えば修理してくれます。

BH5D型のようですので、まだ間に合うかと。(^O^)/

唐突のコメすいませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2012年11月20日 23:15
ううむ、リコールが出てるんですか。結構メジャーなトラブルみたいですね、しかしこれがメジャートラブルっていうのはどうなのかと…。
初年度から11年目の我がレガシィですが、保証修理になるのでしょうか。

貴重な情報ありがとうございます。
2012年11月20日 23:25
一応、10年距離無制限との事です。私は2 年前に無償修理してもらいました。リコール出る前のオーナーさん達はDラーに4諭吉で修理していたそーです。(^_^;)

ホント、燃料漏れなのに…。(TOT)

無償修理出来る事を祈ってます。

m(__)m
コメントへの返答
2012年11月21日 17:33
今日行ってきました。

私は中古車屋の保証が効いたので、請求は中古車屋に行く形で実質無償修理となりましたが、スバル的にはH13年車のサービスキャンペーン(リコールではない)は終了のようです。
請求は確かに4諭吉半でした、最終型からもう10年以上、BE/BHも古いクルマの仲間入りのようですね。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation