• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

ご無沙汰です

ご無沙汰です  久々に走っているゼルビスを見た(挨拶)。
 昔に比べるとVTR250を含めてVTエンジン積んだバイクを見なくなりましたね。Vツインらしからぬ下から軽快なエンジンで非常に取り回しがよろしいです。ただ、ゼルビスはそれほどでもないですw

 iQはというと半月ぶりの投稿でも相変わらず洗車をしたという内容で…。ちなみに期間中何度か雨がありましたがTRIZはしっかり被膜を保っており上から下までツルツルしてました、今回はコーティングシャンプーをかけた後TRIZを再施工して終了。
 あとは使用者が多いけどいまいちどうなのか良くわからないので自分でやってみるしかあるまいということで、アッー!マオールというものを内装のプラスチックに塗ってみました。iQも最近のクルマですからダッシュボードを始め内装のほとんどの箇所が樹脂製です。この手の保護剤は効果があるのかということと、どれだけ質感が変わるか興味がありました。塗ってみるともともと光沢のある部分は手触りがよくなって艶が増し、ヘアライン加工のような箇所はトンネル内などで黒の深みが上がったような気がします。もう少し継続的に塗って様子を見ようと思います。
 今回は以前住んでいた自宅での洗車ができないので、成田市内のコイン洗車場を利用しました。ヌシのいる洗車場に行ってもいいんですが、それだと片道1時間近くのドライブになってしまうので。水洗い6分で一時停止が4分ついているので、はじめに2分でほこりを落とし、一時停止で6分手洗いシャンプー洗車、最後の2分ですすぎという1セットを1回でこなせるところが魅力です。メンテナンスの洗車だったらここで十分用は足りそうなので、今後はこちらを利用しようと思います。気合入れてやりたいときはお客さんも少なくて場所も広く取れるヌシの洗車場なんですが、あまりにいつもお客さんがいないので、いつか潰れやしないかというのが一番の気がかりです。今日行ったところは月曜の午前だというのに先客は6人ほどいて、私が終わるまでに帰ったのはただ1人という熱心ぶり。そのうち洗車に対する心構えが甘いとか説教されちゃいそうです。

 ところで、携帯電話を変更しようと思っています。
 一番の理由は今使っているiPhone4SがiOS7を載せてしまったがために頻繁にフリーズしなぜかWi-Fiに繋がらない、更に以前に比べて電波を拾わず電池が1日持たなくなってしまったから(たまに自宅でも3Gすら繋がりません)。再起動を試みたりアプリを整理したり記録した画像を整理したりしましたが、一瞬よくなってもすぐに元に戻ってしまいます。そしてauはあまり電波の質がよろしくない。
 こんなことからやはり電波の質では一日の長があり、顧客流出を食い止めるために出戻りにも結構手厚いサービスをしているdocomoにしてしまおうかという気持ちが加速いたしまして。今日ちょっとdocomoショップに行ってみたんですが、月使用料の割引とMNPすることによる特典でauをローン途中で解約したときに発生する違約金と残金の払いを超えることが確定しましたので、心置きなくdocomoに戻れることが判明いたしました。
 そうなったら機種は何にするかということですが、一世代前ですし今更ですがデザインがその手の商品にしてはしつこくない初音ミクのXperiaにしようかなと考えています。docomoショップのねーちゃんには来月出るXperiaの新型を薦められましたが、iPhone4Sユーザーに「小さいですよ」はセールスになってないと思います。docomoでiPhoneとサイズで勝負できるのは古いアクオスのやつだけです。初音ミクの在庫はあるか聞いたら速攻で「ない」と言われたので頭に来て「本当にないの?絶対なの?調べたの?」って仕事口調で聞いたらあったので、とりあえず取り寄せるように言って今日は帰ってきました。順調に事が運ぶなら、初音ミクでいこうと思っとります。
ブログ一覧 | iQのこと | クルマ
Posted at 2013/11/18 18:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 10:21
ああ、確かに最近はVTR250も見なくなったなぁ…。
でもまだまだ現行なんですが。(汗
CBR250Rが凄く増えた印象です。

MIKUバージョンは、docomo online shopで売っているのでまだまだ在庫あるかと。
自分は慌てて買って(機種変更)大損しましたw
在庫が余るのは予想していたのですが、ここまで派手に在庫余りするのだったらじっくりと吟味したのに。(汗
コメントへの返答
2013年11月20日 0:17
現行ですね、しかもハーフカウル付まで選べる!CBR250Rって言ったらハリケーンですよね!単気筒とか言われるとどうもピンときません。

docomoにする理由は電波とか以外にも理由がある(主に割引ですな)からdocomoに移行するのですが、一番悩んだのがデザイン的に惹かれるもが何一つないことでした。そうなるとディズニーかミクくらいしか選択肢がないんですよね。ディズニーなんてもう25年は行ってないので、必然的にミクしかありませんw
2013年11月20日 16:47
要らないと思いますが、私が9ヶ月使ったP-02Eどうですか?(((^^;)
コメントへの返答
2013年11月20日 17:08
白ロム契約で乗り換えると、何も特典がつかんのですわー。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation