• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

スタッドレスにしてみた

スタッドレスにしてみた  1月にやることでもないんですが、ロードスターにスタッドレスを履かせてみました。友人が2018年製のヨコハマIG60、サイズは185/60-15のプラットまで2mmほどのものを下さるというのでありがたくホイールごと(更にホンダ純正の球面ナット付!)頂いたのが先月の半ば。もともとはフィットについていたらしいです。
 フィットについていた時は雪国にあったので、ホイールはいい感じにサビサビです。つけてみると2022年式のクルマとは思えぬ実用車臭がします。
 もともとロードスターは16インチがついているので、15インチはつけられるという話は聞いていたものの、ブレーキキャリパーとホイール内面のクリアランスがほとんどありません。おまけにホイールそのものも5半でオフセットが54(実際わかりませんが、刻印見てるとこの値じゃないかと思う)なんていう変態的深さなので、ホイールディスク面とキャリパーのクリアランスもフロントは2mmほどしかなく、リアは3mmスペーサーをかますとかろうじて当たってないんじゃないか?くらいにしかなりませんでした、つけて回してみると何かに引っかかることはなかったのでそのままでもいいんですが、精神的によろしくないレベルのクリアランスのため、もう2度と使うことはないし買い足す気もなかったのに5mmホイールスペーサーを買ってきてしまいました。5mmかませば目視で2mmくらい隙間はあるなと感じることができます。3mmスペーサ時の衝撃のクリアランスはこちら。

 今住んでいる場所はこれから3月の上旬くらいまでが雪になりやすいと感じています、役に立つ日は来なくていいのですが、一応は安心です。
ブログ一覧 | ロードスターのこと | クルマ
Posted at 2023/01/13 15:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

デフォルト
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation