• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

横断歩道で止まる基準

横断歩道で止まる基準  基準もクソも渡る人がいたら止まるのは義務なんだから止まれよっていう話なんですが、結構「それ止まる義務あるの?」って思っちゃう感じで横断歩道で待ってる人がいて、私基準で止まんない判断を下すことがあります。

 ひとつめは、自転車から降りてない人。
 まあ、これはしょうがないよねって感じです、逆に止まらないって怒ってる人は自分の状態を見直すべき。明らかに横断歩道で待ってるけど、自転車にまたがってる人の場合、対向が止まっているとかの理由がない限りは止まりません。

 ふたつめは、横断歩道から遠くで待ってる人。
 イメージとしては3歩以上離れていたら待っているとみなしません。でも、事故防止の観点で離れて待っている人もいるかもしれない…警官によっては歩行者妨害を取られるかもしれません、でも待ってるように見えないとしか言いようがない。

 ふたつめについては、毎日通勤で通る道に駅前の繁華街があって、夜に通ると居酒屋かカラオケのキャッチが横断歩道の真横でいかにも一歩を踏み出しそうな感じでウロウロしているところがあって、はっきりしろよバカヤロウと疑心暗鬼になっているからかもしれません、マジで様子を窺うのめんどくさいからあと5歩離れろ。
ブログ一覧 | クルマにまつわる話 | クルマ
Posted at 2023/12/01 13:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歩行者妨害
Gon-Fumiさん

横断歩道を駆け抜けるバカ自転車
ユタ.さん

秋の全国交通安全運動(*`・ω・)ゞ
しろくま君さん

夏の交通安全県民運動(`・ω・´)ゞ
しろくま君さん

生徒が自転車から降りて横断歩道を渡 ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年12月1日 16:42
はじめまして
自転車はまたがった状態の場合は軽車両と見なしますので止まる必要ありません。
降りて待っている場合は歩行者扱いなんで止まってください。
でもスマホに夢中で渡るのかどうか分からい連中もいますので困ったものですね。
コメントへの返答
2023年12月2日 0:09
こんにちは。
おっしゃる通りです、自動車の運転免許を持っているのであれば、教習所では習ったはずなんですけどね…。
そうでなければ、学校で教えてもいいくらいの交通ルールだと思っています。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation