• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

次世代化の波

次世代化の波  まあ、見ての通りです、しかもご丁寧に私にクラクションまでつけていきました。私の前車が普通のタイミングで信号停止、私はエンジンブレーキを使ってやや減速が急ではあったなと反省はしますが、いくらそれを緊急回避したといっても全然言い訳にはならない状況です。ただ、この状況そのものは田舎道あるあるレベルです、腹は立つけどよくいるよねこういう人って感じ。
 その後この道をそのまま直進してバイパス区間に入りました、この道は以前のエントリーにも書きましたが一般道なのにやたら飛ばす人が多いです。これも田舎道あるあるなんですが、見通しのいい道に遅い車がいても勝手に加速して抜くわけでもなく、イライラしながらハイビームやフォグ点灯して車間を詰めるというやり方で「相手が脇に避ける=俺ツエー」という図式を好む人が一定数います。

 というわけで、例のごとく詰めてきたクルマがいたので面倒だから譲りました。私の前のクルマは絶対譲らないマン(≒バックミラー見ないマン)だったので、次の信号は同じタイミングで通過しました、急いだ意味なかったね、ご苦労様。

 というのが、今回の話の前フリなのは画像を見ていただければわかるかと思います。今回やらかしている側がすべて白の先代プリウスなのが本題です。
 今でも結構揶揄される事故や迷惑行為の当事車はプリウスが多い説、これについては絶対数が多いからとかいろいろありますが、そこの感じ方は皆さんあるかと思います。それは置いておいて、ここ最近プリウスも3代目が減ってきたなと感じたのが今日感じたこと。
 3代目プリウスも最終型から9年が経過しました、3代目も欲しければまだまだ選べるレベルでたくさんあるんですが、中古市場の中心はすでに4代目です。(プリウスの母数9000台、3代目3300台、4代目5000台)高速道路の右側をパトカー上等のスピードでカッ飛んだり、冒頭のような無謀運転をかますイメージは3代目から4代目に移ったのかなと思います。どちらかというと3代目は中古車を引き取る人(婉曲表現)の下見に使われているイメージが定着した感じです。
 13年増税は関係ない車ですし、上記のようにガンガン使われるという意味では犯罪行為の下見(おっと…)の方がよっぽどですから、10年を境に壊れる車というわけでもないと思います。やっぱり日本のクルマの考え方って10年or10万キロ目安で代替なんでしょうね。3代目が最終から9年経過ということは4代目プリウスも初期型は9年経過ですが、いくら形がヘンとはいっても4代目だって何年かは国内販売台数1位だったと思いますので、まだ数年は4代目が街中では目立つ形になるでしょう。5代目も人気と言いますが、フロントガラスがランボルギーニな傾斜角のクルマが市場を席巻する日は来るんでしょうか…。

 今となってはどうしようもないんですが、エコカーであると同時に動力性能も凄かったのがプリウスの失敗だったと思います。
ブログ一覧 | 街で見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2024/06/18 10:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CMで振り返る2003年のクルマ。
散らない枯葉さん

フランスで走っている車
ズマールさん

バンパー傷の修理完了しました
ともにょんさん

いま想うこと!
SIRVAさん

ビュート
PAx2さん

YU7発表と公平性に欠ける報道
べたぶみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation