• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

久々に習志野

久々に習志野  たぶん今の家に引っ越してマークⅡとベリーサの番変をした時以来の習志野陸運支局です。1月なのでまだ空いてます、2月中頃になるとだんだん混んできます。3月後半は地獄です。一度、軽二輪の譲渡か何かで3月に行ったことがあるんですが、軽二輪のナンバー一枚払い出すのに1時間くらい待ってた気がします。
 ロードスターもベリーサも新車時は3月登録なので、混雑と混乱の中登録された1台です。ロードスターに至っては3月29日登録なので、申し訳なさでいっぱいです。クルマ屋さんにとっては起死回生の一台…なのかもしれないません。少なくともベリーサは契約したとき営業さんが小声で「よかったー…」って言ってました。
 今日はベリーサの変更登録、といっても家族内で使用者を変更するだけなので、番変なしで実印不要のお気楽モードです。30分程度で書類と手続きが終わり税の申告もちゃっちゃと済ませて終了です、これで私の任意保険をベリーサに移せます。

 保険屋にはロードスターの一時抹消が保険を移す条件になりますと言われたんですが、これってなんででしょう。ただ単に保険を掛けるクルマを変えるだけなのに、元のクルマの一時抹消が証明できないとダメっていうのがいまいち理解できません。時系列的にはベリーサに保険が移せないとロードスターは一時抹消もできない(先にロードスターを抹消すると、どこかしらで無保険の車に乗らないといけなくなる)ので、とりあえずベリーサには先に保険を移してもらわないといけないんですが。まさか抹消するまで1日単位の任意保険とかを契約しろとか言い出さないだろうな…。ベリーサを車検に出すときにロードスターの車検証とナンバー一緒に持って行って所有権留保の解除と一時抹消してもらおうと思ってたんですが、考えが甘いか?
ブログ一覧 | クルマにまつわる話 | クルマ
Posted at 2025/01/21 23:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さらば通勤特快
Lie EXさん

一時抹消登録と自動車保険の中断
RS111さん

増車しました
Lie EXさん

2025年3月8日 満を持してND ...
助平爺さん

ベリーサに会いに - マツダミュー ...
kumi-teaさん

お知らせがあります
PENSUKEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation