• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

節目の100,000km

節目の100,000km  ベリーサの総走行距離が100,000kmに達しました。
 私を使用者に名義変更してから約2,000kmほどしか乗っていませんが、新車当時から見てきたクルマが節目の距離に到達するのは感慨深いものがありますね。
 といっても11年と少し、ベリーサの中ではほぼ最新ですから引退するにはまだ早い。ここ2年で結構メンテナンスにお金をかけていますし、家庭事情からいってもまだまだ頑張ってもらいます。
 ただ、ちょっと初期のブレーキの効きが甘い(踏めば効くから多分ローターが段付き摩耗している)のと、ハンドルセンターが微妙に左にずれている(アライメント取っても足回りとブッシュが11年物だしなぁ)のと、タイヤが…。やっぱり新車当時のしゃきっとした状態を維持するのは難しいのでした。
ブログ一覧 | ベリーサのこと | クルマ
Posted at 2025/03/22 22:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

平成15年式プレオ
こぱキチさん

キャリイのエアコンが・・・。
た・て・いっさんさん

19年目のライフ😄
メイ太郎さん

愛車と出会って1年!
ATM(アトム)さん

意外といいんじゃない?
twidakenoさん

10年!
YU1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation