• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

3か月

3か月
 誕生日がシフト上休みですが、特に用事もイベントもないので3か月ぶりに洗車をしました。とはいえ昔ほど真剣にやるもんでもないので、水でほこりを流してシャンプー掛けてコーティング剤塗るだけです。もう11年半青空駐車なのでフロントバンパーとボディの色ずれが目立ってきました、最後に写真撮ろうと思ってました ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 14:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサのこと | クルマ
2025年10月24日 イイね!

デカいほど偉い層には刺さらなかった

デカいほど偉い層には刺さらなかった
 ぱっと見でフルサイズ、これ以上大きい普通車は作れません!的な雰囲気がよくわかるクルマですね。  ただ、お値段はアルファードを買うのと大して変わらないので、大きいほど偉い思想を持つ感じの人には売れるのかなと思いましたが、鳴かず飛ばずで終了しました。我が家は成田空港に近いのでそれでもたまには見かける ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 16:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年10月10日 イイね!

初めて乗った

初めて乗った
 今年の夏前からたまに見かけていたので存在は知っていましたが、今日子供と出かけて帰りにその路線を利用したら偶然乗車することができました。  中国BYD社の電気バスK8 2.0です。  そもそも純粋に電気で動く自動車(公道を走れないものや法律上歩行者に分類されるものは除く)に乗るのは初めてなので、息 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 22:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年09月26日 イイね!

そろそろですよ!

そろそろですよ!
 そろそろ真夏日もなくなってきて、秋を感じるようになりました。  夏の間はどうせ暑いから抜けても内圧上がってちょうどいい値をキープしていた空気圧も、最高気温が30度を切ると夏の間にサボっていた結果をきちんと示してくれるようになります。そりゃもうビシッと指定空気圧の1割引きです。  秋の行楽で妙にダ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 00:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2025年09月18日 イイね!

みんなが使うもの

みんなが使うもの
 だからこそ、大事に使いましょうというのが私の持論です。なのでレンタカーとか会社の備品を粗雑に使って壊してしまうのがよくわからない。あと、壊れそうなところで手を打たないで、壊れてしまって不便だなぁと思うようになってから手を打つのもよくわからない。自分の持ち物だったら壊れそうと気が付いたら修理するで ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 15:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2025年09月09日 イイね!

純正色…なわけないよな

純正色…なわけないよな
 車種はともかくグレード的に全塗装してると思わない&見た感じ仕上がりがとてもいいので、ホントにこんな色あったっけ?と調べてしまいました。  たぶん先代ノアとかにあったオーシャンミントメタリックだと思うんですが、まるでそんな色が純正色にあったよねという佇まいです、車体のキャラクターからいってあるわけ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年08月30日 イイね!

見た目は好きだったけど…

見た目は好きだったけど…
 GTS-Rです。  台数限定で3桁台しかない割には見たことあるなっていう気がします。これくらいのネオクラ世代のクルマは普段使いもできる状態で残っているクルマが多いのかもしれません。あとはこのクルマに関してはR31HOUSEという有名な駆け込み寺(今ではシバタイヤの方が有名か)があることも、普段使 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 00:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年08月20日 イイね!

半年点検

半年点検
 6か月点検は義務ではありませんがメンテナンスパックに入っているのと前回オイル交換から7,000kmほど走っているのでディーラー入庫です。新品オイルは気持ちがいい、そして次回点検まで同じく7,000kmほど使い倒しますが、今までの4,000km程度というのが今の時代過保護なような気もするのと、メー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサのこと | クルマ
2025年08月17日 イイね!

回す型かエアコン型か

回す型かエアコン型か
 お盆に成田空港に用事があったので公共交通機関で行き、しかも東成田から成田空港入りするという謎行為をやらかしました。電車は3668編成のターボくんでした。  それとは全然関係ないんですけど、ベリーサで通勤していてそれなりに気になるのが燃費でございます。なんとなくイメージがそんな感じがするからなの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサのこと | クルマ
2025年07月17日 イイね!

割といる

割といる
 私が住んでいるのは千葉県北部というか成田の周辺なんですが、夜にクルマを走らせていると場所によっては野生動物に出くわすことがある地域です。以前は野生動物と言えば圧倒的にタヌキかハクビシンまたは猫だったんですが、ここのところ立て続けにイノシシに出会っており、こんな人が住んでいるところにも出るもんなの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation