• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

久々に習志野

久々に習志野
 たぶん今の家に引っ越してマークⅡとベリーサの番変をした時以来の習志野陸運支局です。1月なのでまだ空いてます、2月中頃になるとだんだん混んできます。3月後半は地獄です。一度、軽二輪の譲渡か何かで3月に行ったことがあるんですが、軽二輪のナンバー一枚払い出すのに1時間くらい待ってた気がします。  ロー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

思ってたのと違った

思ってたのと違った
 ロードスターファンミーティングというのがあったので応募してみたら当たったので、一時抹消前の最後の思い出に…と思って行ってきました。  私はこのイベントを名前の通りと解釈していったので、他のロードスターオーナーとの交流や雑談が中心なのかなと思っていたのですが、要は千葉マツダの販促とNDロードスター ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 21:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2025年01月14日 イイね!

来週保険を抜くのに…

来週保険を抜くのに…
 ホイールを買ったバカがいます。ホイール単体ならロードスターで4本輸送するのは簡単なので、今日出品者から引き取ってきました(近い人で良かった)。  ワタナベのようなホイールなんですが、ワタナベって色々特注があるのでもはや何が本物なのかよくわかりませんので、ワタナベのF8Fを買ったということにします ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 14:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2025年01月08日 イイね!

35年以上前のクルマなのか

35年以上前のクルマなのか
 写真じゃわかりにくいっていうか全然わかんないんですけど、2代目サバンナRX-7の前期型を見かけました。通称FC3Sというやつなんですが、数が少ないながらもたまに見かけるのはリアが丸形ランプになった後期型ばかりで、角型ランプの前期型(またはオリジナル形状のままの前期型)はほとんど見かけなくなりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 14:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2025年01月02日 イイね!

チャレンジ

チャレンジ
 あけましておめでとうございます。  昨年1年を通してチャレンジをしていたことがありました。11月で失敗しちゃったので成就ならずでしたが。  ロードスターに限ったことではないですが、給油記録は実際に給油した日にちを記載するようにしております。昨年は1/2にロードスターに給油したものですから、下一桁 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 23:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年12月27日 イイね!

ひとまずナビをバラす

ひとまずナビをバラす
 ポルテを買ったときについてきたナビのオーディオがBluetooth(とラジオ)しかなくて使いにくいと妻が嘆いていたところ、我が家には昔iQにつけていたケンウッドの2DINが余っていたので、とりあえず取り付けてディスクとMicroSDおよびUSBソケットからも音楽が聴けるようになりました。  車種 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2024年12月17日 イイね!

増車しました

増車しました
 ポルテを買ってきました。  そこまで急ぎでは探してなかったんですが、色が妻の第一希望、装備が希望通り、耐久性MAXの1NZ搭載前期型の最終、低走行、外装が異常なまでに奇麗で値段が相場並みだったので、ちょっと見に行って即決でした。日取り的にどうにかなりそうだったので本日引き取りに行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 23:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2024年12月14日 イイね!

結局安い方に流れる

結局安い方に流れる
 長期留置前最後のオイル交換です。  ロードスターはたまにカチ回したりして遊ぶのでオイル交換は4,000kmに1度くらいでやっています、年間15,000kmくらい走るのでオイル交換は1シーズンに1回です。ベリーサはおとなしく走っているのと年間走行距離が9,000kmくらいなので半年ごとにオイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年12月10日 イイね!

結構ですが通じない

結構ですが通じない
 なんとなくワイパーゴム交換しました、凄く拭けなくてもいいので、普通に拭いてください、よろしくお願いします。ところでワイパーってゴムだけ変え続けていいもんなの?  それとは全然関係ないんですが、会社に行く途中のコンビニでお昼ご飯を買っていくことが月に1~2度あるのですが、どうも私が行く時間帯にい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 22:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2024年11月29日 イイね!

経年劣化ではなかった

経年劣化ではなかった
 ヤフオクでHID搭載車の助手席側ライトユニットを落札して取り付けたら、ちゃんと点灯しました。  しかし、色を揃えるために運転席側のHIDバルブも交換しようと、前回同様コネクタを外そうとしても回らないのでバルブの留め金を外してコネクタごとバルブを引き抜いてみたところ…コネクタが溶けている。外した時 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation