• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

後に戻れぬ加工

後に戻れぬ加工
 何回このあたりの写真をアップする気なんでしょうかこの人は、そろそろ最終回にしたいところ!  ここしばらくスマホホルダーをつけないで走っていたんですが、チラ見するとき視点移動が大きくて危ないので、きちんと固定することにしました。今までは両面テープ留めだったんですが、半年に一度くらい貼りなおさないと ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 14:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年02月06日 イイね!

選べることの大切さ

選べることの大切さ
 我が家は今ロードスターとベリーサの2台体制で生活をしていますが、家族体制によっては3人以上乗れるクルマをもう1台買わなければならない事態というのを想定しています。ただ、父ちゃんかっこいい的なものは考えておりませんで、セレナやノアクラスだと明らかにデカすぎる…という次第です。  当然、その場合ロ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 15:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2024年02月05日 イイね!

すれ違う場所と時間と遅刻具合

すれ違う場所と時間と遅刻具合
 もしご本人様が見られていた場合、私も誰か特定されてしまうわけですが、まあいいでしょう。同じクルマ乗ってるわけですし。  私はシフト制のお仕事をしているので早番と遅番があるのですが、早番の通勤時間帯はいわゆる普通の通勤時間帯と被るので、毎日定時で働いている方とすれ違います。その中でも子供を保育園に ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年02月03日 イイね!

恐れをなしてしまいました

恐れをなしてしまいました
 なんか明日あたりから雪が降る「かもしれない」「らしい」ので、通勤と保育園の送迎に2台ないと困る状況が想定されるので、ロードスターにもスタッドレスを装着しました。車高を下げた車両に使い込んだ鉄チンをつけると、どうも変なオーラが出てきていいですな。まあ、たいていは車検仕様と判断されると思うのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 22:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年01月21日 イイね!

どうしてこうなった

どうしてこうなった
 子供を連れてショッピングモールに行ったりするんですが、最近はショッピングモールにカーディーラーが入っていることがあります、まああるのはほとんどカローラ店のような気はするけど。  今はそんなにクルマ買おうって感じではないんですが、私の年収より高いクラウンとかベタベタ触れるいい機会なので覗いてみたり ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2024年01月19日 イイね!

外気導入のススメ

外気導入のススメ
 みなさん、外気導入してますか!?  いつも乗り込んだらオートエアコンONで内気循環なんて味気ない!前を走るトラックの目に染みるオイル混じりの白煙もドライブのスパイスですよ!…私は見つけたら秒で内気循環に切り替えますけど。  ですが、真夏のクーラー全開期間以外は(最近その期間が長くなりつつあります ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 22:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年01月15日 イイね!

みなさんきれい好きなのか…

みなさんきれい好きなのか…
 きれい好きなのか、金持ちなのか、それとも私が何も考えて無さすぎるのか。  タンポポかブタナかわかりませんが、種が幌についてこんなんなってしまいます、だいたい一週間に一度くらい屋根をコロコロして種を取っています。正直、めんどくさいです。  ほかの人のロードスターと言わず幌車を見ていても、私のように ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 09:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年01月10日 イイね!

初代のほう

初代のほう
 以前記事にしていた小型貨物登録のロッキーを間近で見る機会に恵まれました、やっぱりロッキーでした、そして後ろのシートがなかったです、そしてライトつけっぱでした、オーナーが見当たらなかったのでその後無事であることを祈ることしかできない。  ロッキーが出た頃はクロカンブームだったので、小はジムニーから ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 22:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | 日記
2024年01月07日 イイね!

タイヤの話は休みます

タイヤの話は休みます
 タイヤの話はいったん置いておいて、今日はおうちでオイル交換してました。メーカー推奨で考えれば半年で一回でもまだ推奨距離の半分レベルの走行距離なんだけど、0w-20のオイルを15,000kmも使うなんて恐ろしくて考えられませんし、半分以下の6,000kmもちょっとどうなのと思います。というわけで前 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 23:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2024年01月06日 イイね!

しつこいようですが、タイヤの話です

しつこいようですが、タイヤの話です
 とか言いながら、スマホホルダーがこんなになってしまってね。たぶんここは両面テープには不向きだから、もう穴を開けて固定することにします。絶対取れなきゃ初めからついてた体になるから大丈夫!  で、R1Rの後継を早いとこ決めとかないと、あっという間に坊主になって滑って(ノ∀`)アチャーってなっちゃうの ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 00:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation