• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

カオスなバッテリー

カオスなバッテリー Will VSのバッテリーを交換しました。
 今まではユアサのUnistar40B19Lがついていましたが、パナソニックのCAOS55B19Lに交換しました。今までのバッテリーが悪くなったわけではなく、パナソニックのCAOSは青くてかっこいいオーディオの音質もよくなるよという話を聞いたので以前から購入しておいたのでした。先日デッドニングも施工したので交換してみようかなという気になったため、絶好の整備&洗車日和の本日交換。
 交換作業は特別難しいものでもないので5分もあれば交換完了。ああ、ひでえ配線処理が写真に写ってしまった…。
 肝心の音質の変化ですが

よくわかりません

 気持ち音に張りが出たというか、力強さが増したような気もしますが、何を血迷ったかエンジンをかけて音質を聴く前にアンプの設定をいじるという大エラーを犯したため、よくわからなくなってしまいました。たぶん効果はあるんだと信じ込むように努力します。
 ただ、オーディオ以外では目に見えて効果が上がったと思われる部分があります。ゼロ発進からの加速でよくわかるのですが、スロットルに対するツキは良くなりました。明らかに踏み込みに対する加速度は上がっています、良い火花が飛んでいるということですな。

 ところで、まだまだ使えるバッテリーが1個余ってしまったのですが、どなたか使っていただける方がいらっしゃいましたら、1,000円にてお譲りします。履歴としてはどうやら19年7月に交換されたもののようですので、まだまだ使えると思います。電解液も目立った減りは見られませんし、セルもしっかり回ってました。
Posted at 2009/04/10 17:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL VSのこと | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6789 1011
1213 1415161718
192021 222324 25
2627 282930  

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation