• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

やっぱり漏れてました

やっぱり漏れてました 今日はなんとか時間が作れたのでスバルのお店に行ってみました。
 結果的にはBHのD型によくあるトラブルのようで、インマニ付近を通る燃料ホースからのガソリン漏れだそうです。ネットで書かれているほど詳しくは説明されませんでしたが、インマニ外さないと修理できないって言ってましたので、ほぼ間違いなくD型のターボ車に起きる特有の故障(サービスキャンペーン対象)とみて間違いないでしょう。
 ただしこのサービスキャンペーンは初年度登録から10年距離無制限が対象ですので、初年度H13年の私のレガシィは対象外、請求は実費となりました。私は中古車屋の2年距離無制限の保証に加入していましたのでその場で保証会社の承諾を得て実質無償修理を受けられますが、仮に新車で買ってから11年たってたまたまアイドリングの時に外気導入にしてガソリン臭かったとしても、スバルとしては無償修理をしないっていうのはどうなんでしょう、サービスキャンペーンで燃料ホースの部分が駄目だって認めてるのにね。リコールにしろとは言いませんが(本当にゴムの劣化で漏れることだってあるからね)、対策車は部品に印をつけるとかの措置で申し出がありしだい全車対象でもいいと思うんですけどね(経験上ではカワサキのバイクでレギュレーター不良があり、そういうキャンペーンがありました)。

 で、私はレガシィを通勤に使っているので代車が必要なんですが、どうも12/6頃じゃないと空かないらしいので、私がガソリン漏れレガシィをあと2週間ほど乗らねばならぬようです。朝晩は内気循環でヒーター入れるしかないね、臭くてかなわん。

 とりあえずBRZとインプレッサSTiのカタログだけ貰ってきました。アイサイト搭載車試乗してみたかったんですが、先月車検とおしたばっかりの車を持っていって試乗とかね、さすがにねw
Posted at 2012/11/21 17:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
1819 20 21222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation