• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

夏タイヤに戻し

夏タイヤに戻し ベリーサの話です。マツダさんは昨年末にスタッドレスタイヤを処分するという蛮行に及んだため、夏タイヤしかありません。

 19年冬に新品で購入したトーヨータイヤのガリット5は、今年は多少役に立ってシーズンを終えました。19年の11月に装着したので4シーズン目ということですが、プラットまでまだ3mmくらいあるし、あと3年くらいこき使ってやろうと思います。あまり耐久性がないという噂のトーヨータイヤですが、南関東の雪くらいなら平気でしょう…たぶん。
 国産で導入コストが低めのタイヤを選んでいると自然とトーヨー信者になってしまうので、夏タイヤは18年春に交換した5シーズン目突入のナノエナジー3です。比較的減っているリアがこんなもん、だいたい15000kmくらい使ってスリップサインまで2.5mmというところでしょうか。ショルダーはオゾンクラックが出ています。
 日常使用で気になる点は特にないので、限界まで使ってもいいんでしょうけど、精神衛生上は今シーズンいっぱい使って来シーズン初めに交換でしょうか。
 今年は去年より距離は伸びそうなので、来年の車検時はブレーキパッドも交換かな。先日HIDのバーナーを新品したので、まだまだベリーサにはファミリーカーとして頑張ってもらわねばならないようです。

 マツダさんは残念ながらファミリーカーとしての役割が期待されていないようで…現時点ではルーフが低いのが致命的に使えないので完全に通勤車両としてしか見られておりません、なんとベリーサよりひと月の走行距離が少ないんだぜ…。
Posted at 2022/03/12 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 78910 1112
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation