• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

新たなるバカ誕生

新たなるバカ誕生 ややや、気が付いたら買ってしまい、所有する乗り物が独身仕様になってしまいました。まあ、通勤と子供の送迎でしか使わないので全然問題ないんですけど。
 とりあえずやっちゃった感がすごくて近所の視線が痛いです、まだ慣れてないので腰も痛いです。

 買ったのは人気になっている990Sではなく、お気楽グレードのSスペシャルパッケージで色はプラチナクォーツメタリック。ホントはこないだ廃番になったアークティックホワイトか、そもそも設定のないソニックシルバーメタリックが欲しかったんですが、ないものねだりは良くないので一番傷や汚れが目立たなそうで後から補修するのにお金がかからなそうなプラチナクォーツメタリックにしました。
 メーカーOPはi-stop以外全部盛り。それならレザーパッケージ買ったほうがお得なんだと思うのですが、レザーシートにはしたくなかったというお気楽仕様だけど拘りが感じられないことはないイメージで捉えていただけると幸いです。
 ディーラーOPは色々あってサービス値引きがこの辺に集中しているので、ブルーミラー、ハーフボディカバー、ナンバープレートホルダー、ETC、ナビROMあたりがついています。これにドラレコを持ち込みでつけているのが当初仕様ということに。

 家に持って帰ったら、とりあえずチャイルドシートを取り付けたので、ますます室内に圧迫感がでております。
Posted at 2022/04/26 10:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | 日記

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24 25262728 2930

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation