• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

メジャーの中のマイノリティ

メジャーの中のマイノリティ 世の中には多数勢力というものが存在しますが、多数派の中にいながら浮いてしまっている存在というのもまた存在します。
 コンビニに何気なく停まっている白いアクア(現行)を見かけたのですが、ドアハンドルが素材色というのは相当に浮いた存在だと思います。間違いありません、198万円から買えるクルマであるとトヨタが言いたいがためにあるエントリーグレード、アクアのBグレードです。
 先代もLというエントリーグレードが存在していてアクアは170万円以下で買えますというアイデンティティを打ち出しておりました。
 現行と先代合わせてカーセンサーでは約6800台のアクアが掲載されておりましたが、その中でも現行Bと先代Lグレードは合計でも212台しかありません。

 フルハイブリッド車が100万円台で買えますということはそれは凄いことだとは思います、これだったらヤリスでいいじゃんというのは購入を決めたオーナーには無粋というものです。トヨタのハイブリッド車、信頼と実績、圧倒的なマジョリティ。
 ただ、ドアハンドルは素材色でリアウインドウはハンドパワーです、手に触れる場所は漏れなくウレタンかプラスチックです。それでもトヨタのハイブリッドという揺ぎ無いステイタスを求める方が世の中にはいらっしゃる、ということでしょう。
Posted at 2022/10/28 22:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation