• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

ダメでした

ダメでした 今日マツダに持って行ってみてもらったところ、やはりカリカリ音はオルタネータのベアリングがダメになった音でした。あのあたりからする音でエンジンに同期するとなったらこれ以外ないよなって感じで…。ベアリングから音が出ているだけでまだ発電はしているので乗れなくはないんですが、いつ壊れてもおかしくはないので今月末までに入庫して修理の方向で話を進めました。
 オルタネータを交換するので、どうせならということで未交換のウォーポン、サーモ、ロア&アッパーホース、ベルトテンショナーもやっちゃうことにしましたので、総額18万円の壮大な見積書が完成です。来年3月には車検も控えているので、今年はベリーサには35万円ほど投資することになります。ただ、この年式のクルマに35万掛けるなら代替してもいいかな…って思っちゃうのもわかる気はします。さすがにそこで35万円で買える車ってことはないとおもうんですが、それに多少追い金したとしても60~70万円くらいで買えるのって似たような年式の似たような走行距離のクルマが多いもんです、それなら修理して乗った方が履歴もしっかりしてるしディーラーとの信頼関係もさらに固まると思うんですよね。
 というわけで、修理に掛かる値段で買える車はない!という精神で、多少金はかかろうとも続行です。
Posted at 2024/10/19 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
2021 2223242526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation