• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

半年と梅雨入り

半年と梅雨入り ちょうどいいタイミングだったのでワイパーゴムを交換しました。
 ワイパーって比較的長い期間同じような形をしたものが採用され続けてきたイメージ(金属の棒が入っててガイドに通す、あれ)があるんですが、ワイパー本体が樹脂製になりだしたころ(リアはアームすら樹脂ってことも)くらいから、色々あるんだなと感じるようになりました。WiLL VSあたりで見つけてつけたボッシュのエアロツインマルチは、面圧が均等にかかっていて驚きました。あの手のエアロワイパーというのはすごいのだなと思って、色々見ていたら、普通のワイパーにフードをかぶせただけのなんちゃってが存在するのにも驚きましたが…。
 Mazda3もボッシュのエアロツインマルチのような作りで、当然面圧も均等にかかりますので、拭き筋が出たらゴムが悪いから交換せよってことでほぼ正解です。ブレードも交換しないで良さそうなぐらいごつい造りなので、今度ディーラーに確認してみようと思います。
 そもそも、昔のタイプのワイパーはブレードも定期交換してくれっていうのがクルマに乗り始めて知った驚きだったりします。
Posted at 2021/06/21 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | mazda3のこと | クルマ
2021年06月01日 イイね!

キャベツ園にて

キャベツ園にて ちょっと時間ができたので、京急乗り通しをしてみようかなと。
 朝は安定の京成モーニングライナー208号。これ、通勤時間は外しているライナーなので、基本的に快適です。成田から上野まで1時間で行けるし、追加料金は420円ならお得。
 これでとりあえず青砥まで行き、ちょうど入ってきたアクセス特急で羽田空港まで。錯視案内などを見てから今度はエアポート快特の逗子葉山に乗って京急鶴見で普通に乗り換え、花月総持寺で降りて撮り鉄タイム。折よく東海道貨物のEF210やらサフィール踊り子などが通って満足、でも東海道線のE231近郊型が一番好きだな。京急快特の至近距離高速通過を流し撮りしようと15分ほど頑張りましたが、根性なしなのとなんだかんだで疲れているので撤退。
 普通で横浜まで行き(日中だと数本通過を見送らないと来ない…)快特三崎口行に乗って京急久里浜へ。その先三崎口まで行ってもいい、むしろYRP野比を見てくるのもいいんですが、上記の如くお疲れ気味なのでJR久里浜へ。駅で何か食って帰ろうかと思ったら、成田空港行の快速が4分後に出発するじゃないですか…。次の成田空港行は1時間後、帰宅が5時になってしまいますので、やむをえず乗車。なぜかグリーン車、成田で降りるまで乗ってきた人は3人だけでした。2時間半も乗ってグリーン車料金は1000円、すごく高いわけでもないですしサロの2回は快適だったんですが、京成のライナーと比べるとどうもしょぼい気がするのはE217でボロボロだったからだけではないような気もします。もうちょっとがんばれJR。
 8時半に成田を出て何も食わずに15時半に成田へ帰ってくる、そして京急は厳密な意味で乗り通していないという意味のない旅をして休みが終わりました。

 一番うまく撮れたんじゃないかと思えるE233を揚げておきます。
Posted at 2021/06/01 16:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation