• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

専ら闘争中

専ら闘争中 奥が3年使用、手前が新品。結構アルマイトってハゲるもんですね。ほぼ毎日使用していたので、バネも心持ち緩くなってきて左右方向にガタが出てきたので交換。落としてからでは遅いのだ。

 ここからタイトルの話。
 割と田舎のいつもなら流れのいい道なのに、やたらと流れが遅い時ってあるかと思います(概ね制限速度の8割以下)。そのうち速度が回復してきて、結局何だったかわからないままのスローダウンになるのですが、たいていの場合極端に遅い地元ナンバー車が先導しているパターンが多いように感じます。多くの場合道路交通法はきっちり守っており、こちらとしては無理に追い越したり、煽ったり、信号で降りて恫喝したりと、動画で晒され特定され電凸されてしまうような行為に走ってしまう方もいらっしゃるかも知れません。まあ端的にイライラする走りをしていると。
 ですが、イライラを溜めるのはよくありませんので、最近彼らはどうしてそういう走りをしているのか、という理由付けをしてイライラしないように心がけています。何せ、田舎道を走ることが大半な場所に住んでいますので。

 ちょっと前までは牛歩戦術とか言ってたんですが、最近のトレンドは遵法闘争中です、原因の車両が昭和車だとことさら盛り上がれます。先日は交差道路の歩行者信号が点滅しだしたくらいでこちらが進行現示でも停止してしまう遵法精神の高い初代フィットに出会いました、制限速度は決して超えず、交差点前では直進でも必ず徐行、右左折は横断者がいなくても必ず一時停止、クルマはフィットでも現代の交通事情には全くフィットしてない力の入った移動は、遵法闘争中と呼びにふさわしい走りでした。
 誰と戦ってるのかは知らないし、いつか誰かに突っ込まれると思うけど。
Posted at 2021/07/10 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | 日記
2021年07月06日 イイね!

アクアからヤリスクロスへ

アクアからヤリスクロスへ 美容室に行ったら、クルマの屋根にはカミキリムシがいました。洒落てていいじゃない。

 全く知らない人で、いつも通勤途中に会うクルマとか、いつも同じ駐車場の同じ場所に停めているクルマとかって、なんとなく覚えていることが多いのですが、その人がクルマを変えたりするとよくわからなくなることもあるかと思います。
 ですが、クルマの傾向が特異だったり法則性のようなものがわかってくると、クルマを変えても分かってしまったりします。タイトルのクルマもいつも似たような場所に停めているクルマで代替したのがわかってしまった例です、ちなみに所有者の顔は見たことがありません。
 ただアクアからヤリスクロスに変えただけならわかりにくいんですが、どちらも発売直後のド初期型(たぶん発表くらいで予約を入れていないと間に合わないレベル)で、アクアは山吹色、ヤリスクロスは金色っていうのがポイントです。どっちも希少色になる存在だと思います。アクアはノーマルですごくきれいにしていたので、ヤリスクロスもきれいなまま乗ると思います。
 私も会社などではいつも同じような場所に車を停めるのですが、一貫性がないのは自覚しているので、代替したのがわかりにくい人ではないかと思います。
Posted at 2021/07/06 17:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation