• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

有線イヤホンマイク用の延長コード、百均で購入。

有線イヤホンマイク用の延長コード、百均で購入。 このご時世、オフィスワークな職業の自分は会社や自宅でPCを使ったリモート会議をすることが多くなった。

周囲の雑音を断って音声会議をするのに、自分はスマホ用の有線・ステレオ・インイヤータイプのイヤホンマイクを常用している。
オンイヤーやアラウンドイヤーなど耳たぶに乗っかる・覆うタイプのヘッドセットの暑苦しい・重いのがどうにも好きになれず。


数年か前までと違い、ここ最近はPCの有線ヘッドホン端子と同マイク端子は1個のΦ3.5な4極ジャック=ヘッドセット端子に統合されていて、スマホ用に市販されている4極プラグなイヤホンマイクを直接繋いで使える機種が多くなった。
PCのヘッドホンジャックの傍の絵柄表示が、ヘッドホンの耳から顎方向にマイクがある「ヘッドセット」であれば、まさにそれである。

自分が職場で使っているデスクPC、自宅でリモートワークに使っているノートPCもそのタイプ。
よって今や、家・職場・出歩く時とも、スマホ用に使っていてお気に入りの「スマホ用イヤホンマイク」を常用している。過去エントリーにて紹介済みの、百均商品(笑)。


ところが、PCに繋いで使うには1点だけ難点がある。それは「コードの短さ」だ。

そもそもがスマホ用ゆえにコードの長さは1m前後しかないため、PCに使うにはその短さがネックになりがち。
そこで、4極プラグなイヤホンマイクのコードを延伸するのに手ごろな「延長コード」が無いものかと探してみたら、これまた百均にてゲットできた。

(株)E Coreの品番E-5「ボリュームコントローラー付きオーディオ延長コード」、百均のセリア/シルク/ミーツ等で、¥110税込みで売っている。コード長さは50cm。
発売元の商品情報↓
http://e-core2006.co.jp/original19.html

3極プラグなマイク無しのイヤホン/ヘッドホン用に作られた延長コードは何処にでもあるが、4極プラグなイヤホンマイク/ヘッドセット対応に作られたモノでとなると、百均では今のところこれしか発見できていない(現2020/06時点で)。

もし1本で長さが足りなければ、2本・3本...と継ぎ足すことで、50cm単位で伸ばすこともできる(※後記あり)。
実際に3本継いでの1.5mで使えた実績あり。不恰好ながら(笑)。




なお、パッケージ裏面の商品説明を見ると「●イヤホンマイクには使用できません」という、気になる一文がある。
でも始めからイヤホンマイクに使えない仕様で作っているのなら、わざわざ4極プラグやジャックを使う必然性がない。
実際に使ってみると期待通り、手持ちの4極プラグな百均イヤホンマイクとPC/スマホとの間に繋げば、イヤホンとしてもマイクとしてもちゃんと使える。
イヤホンにて聞こえる音もステレオで左右正しく定位しており、何ら問題ない。

たぶん、パッケージの誤記か説明不足か、と思われる。

もしかしたら、iPhone用とかみたく付加機能のある(コードの途中のマイク部分にボタンがあって本体側の制御が某かできるタイプの)イヤホンマイクがフル機能で使える保証はしない、という意味での「使用できません」表記なのかもしれない。
あるいは、この手の4ピンプラグ~ジャックでしばしば?問題になる、CTIA仕様とARIB仕様の結線の違いを気にしたものかも。それで客から使える?使えない?って問い合わせが来る面倒から逃れるには、最初から「使用できません」表記にしてた方が無難なのも確かだ。

自分はその手の高級?な有線イヤホンマイクを持ってないので未検証。悪しからず。


※後記

線長の長いのが欲しいなら、最初から長いものを買えばいいところではある。
自分の知る(調べた)限りでは、4極タイプの延長コードで比較的入手容易なものとしては、カモン(Comon)のW435E-xxxがある。-xxx部分が長さ別の型番で、0.5m~10mまで各種あり。

しかしカモンのそれをAmazonはじめ各所の通販で買うと高くつく。例えば1m品で送料込み¥500くらいになってしまう。上記の百均なら2本継ぎ足して¥220で済むところ。
取扱店にて直接買える=送料が掛からない買い方ならともかく、地方在住では上記百均商品を買ってくるのが安上りで現実的だろう。
総延長2m程度以下で良いならば。

ちなみにカモン製品の詳細はこちら↓
http://www.comon.co.jp/kataban-W.htm
 →W435E-… の各行。


なお余談、
自身は上記百均コードを通算4本ほど買い、うち1本は初期不良で交換してもらった。イヤホンで聞く音量の左右バランスが悪く、常に一方に片寄っていた。コードの中間にある音量調整部分の不出来っぽい。
所詮は百均商品、購入直後の動作チェックはお忘れなく。
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2020/06/23 12:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation