• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月28日

我がBluetoothイヤホンの音量設定絡みでトラブル発生→スマホ機種変で解決(?)

我がBluetoothイヤホンの音量設定絡みでトラブル発生→スマホ機種変で解決(?) ※2024/10/30追記:結局スマホ機体をXperia 10II→同5IIに換えたら直った(事象が起きなくなった)。
------

先日から買って使っている我がBluetoothイヤホン@ダイソー¥550だが、「音量調整」絡みで少々困ったことになっている。

日頃頻用しているのが、Androidスマホ+Radikoアプリでのラジオ放送の聴取。
スマホ機体はドコモ版ソニーXperia 10II(SO-41A)。

普段からAndroidの設定で「絶対音量を無効」にして使っているのだが(最小限の音量で聴きたいときの音量微調整がしたいため:デフォルトだと最小音量時と無音との差が大きすぎて不便)、
それでちょうど良い音量に調整して聴いている最中に、放送内容に無音なタイミングがあると途端に音量が下がってしまい、以降ほぼ聞こえなくなってしまう。そしたらイヤホン本体に備わった音量調整ボタンを数回か押して音量アップする→普通に聞こえるようになる、って感じ。
番組の合間にCMがあったり場面が切り替わったりすると(=無音の「間」が出来ると)、またその繰り返しになるので煩わしい。
#放送局側の都合で出来る無音の「間」以降スパッと聞こえなくなっちゃう故に「もしや放送事故か?」と思ってしまう(笑)。

しかも、これが再現したりしなったり。その規則性が掴めていない。
使うアプリはRadikoでも音楽プレーヤーとかでも起きる場面や事象は一緒で、少なくともアプリについて回る事象でないのは確か。
我が手持ちのAndroid機体の機種もOSバージョンも異なる2台でいずれもそうなるので、機体やOSバージョン依存でも無さそう。
「絶対音量を無効」に設定さえしなければ(=「有効」にしていれば)起きない事象なので、イヤホン自体に何か?とも考えにくい。

目下はやむなく、音量をうんと下げたい場面でだけ「絶対音量を無効」に設定して使い、それ以外は同設定を「有効」に戻している。

これって一体何なんだろう。。。

Bluetoorhの「絶対音量を無効」設定を弄ったあとのお作法的なものがあるのかもしれず。
設定を弄ったあとでBluetooth機能をオフ/オンしなきゃダメ? 、音源のアプリを一旦閉じて(バックグラウンド動作も終了させて)から起動する?、機体の再起動?
うーん、気が向いたら試そう(笑)。

(2024/10/30追記)
結局、これといった傾向も解決策も見いだせぬまま約半年後、スマホ機体をXperia 10IIから同5II(ドコモSO-52A、中古品)へ乗り換えた。

目下使っている機体5IIでも以前同様に使っているが、今のところ上記事象は起きていない(日々使用×1ヶ月経過)。

どうやらイヤホンが云々じゃなく、Xperia 10IIの機体側マターだったっぽい。イヤホン周りの制御にソフト的な問題でも抱えているのか、おま環 なのか不明だが。
イヤホンを繋いで使ってると電話の着信があっても着信音がイヤホンで聞き取れない、とか色々あったし。

という訳で、本件は「スマホ機体を違えたら直った(?)」で落着。

(たぶん続かない)
ブログ一覧 | スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2024/02/28 11:30:33

イイね!0件



タグ

関連記事

我が常用スマホの機種変更、Xper ...
みーくん5963さん

通勤出張時のワイヤレスイヤホンは・ ...
pikamatsuさん

JBL TOUR RRO2を買い増 ...
Masa@さん

アップデート
kimidan60さん

車中泊 開始🥰
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation