• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

みんカラ始めました。

みんカラ始めました。 はじめまして。本日より投稿させていただきます。

昨年、車検が来ました。
当時愛車のエグザンティアブレークはもう10年近いし、この先乗り続けるには経年劣化したパーツのメンテに費用がかかるし、ぼちぼち買い替えかな~と考えていました。

そこで、買い替えの車をリサーチすべくいろんなディーラーへ廻っていろんな車を試乗することにしました。
307、メガーヌ、グランセニックとフランス車、フォーカス、B200、320ⅰ、ゴルフ、トゥーランとドイツ車、MPVと日本車。

で、結論として『これだ!』と言う車はなく、いつも帰りにエグザンティアを運転しながら、やっぱりエグザンティアがいいなと思ってました。

しかし、エグザンティアも10年前の車。今の車と比べると古臭い部分もあるのも少なからず感じました。
だったら、できる部分を今の車と同じようにして乗り続ければいいんだと思いつつ、この先4年くらいは乗り続けられるようリフレッシュも兼ねて車検を通したわけです。(なので車検時の支払いはかなりかかりました)

ですから、またしばらくエグザンティアに乗り続けることになりました。
よろしくお願いします。

<愛車プロフィール>
ブログ一覧 | ご挨拶 | クルマ
Posted at 2009/01/25 03:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 13:12
はじめまして。Paguroideaと申します。

リサーチのお話、共感いたします。
私も車検時期のたびにディーラーまわりをし、帰りにクルマに乗り込んでスルスルっと走り出すと「やっぱり306やな」と思う事の繰り返しでした。
昨年、諸般の事情(主に荷物の積載量)によりPicassoに乗り換えました。Picassoには満足しているのですが(なんせ、一度はシトロエンに乗ってみたいと思っていたので)、もし私の306がブレークだったら、まだ乗り換えてなかったような気がします。

パーツレビュー拝見しました。いろいろと手を加えられてますね!
車種は違えど、これからもよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年1月25日 13:59
Paguroideaさん、はじめまして。

早速のコメントありがとうございます。(記念すべきコメント第一号ですね)

306はサイズが日本向きでいい車でしたね。自分も昔パンフレットまではもらってきましたよ。(その後パンフは子供のおもちゃとなり無残な姿になりましたが(笑))

C4ピカソですね。返信前に『いちどはシトロエン』を覗かせてもらいました。

今後ともよろしくお願いします。
2009年1月25日 21:03
どうも~
はじめまして足跡から来ました。笑

最近めっきり少なくなりました。
懐かしいです。
うちのは紺の96SXセダンでした。
乗ってればよかったかなァ~って
後悔先に立たず~かも。とほほ

あの乗り心地は絶品でした。
スフィアを変えたらまた戻るし~
不思議なクルマです。
FBMにも2度ほど行きました。
思い出がイッパイです。

これからも~
うちの分まで可愛がってやってください。

気になるから~
たまに覗き見させてもらいますよ・・・素
コメントへの返答
2009年1月25日 23:56
湘南ボーイさん、はじめまして。

そうなんですよ、最近エグザンティアはめっきり減って、HP類も減って寂しい限りでしたので、自分で始める気になりました。

気になったものがありましたら、またコメントお願いします。
2009年1月28日 13:24
はじめまして。
足あとから来ました。
Xantiaはなんといっても美しいですよね~。ほれぼれします。
Xanを買おうと探していて「乗るなら最後のチャンス」との誘惑でBXを買っちゃいましたが、次はXanと決めています。シトロエンははまるか、はまらないかだと思うので、はまってしまった僕にはもうダゥブルシェブロン以外の選択肢はありません(笑)
これからも寄らせていただきます。よろしくです。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:29
マツモトさん、はじめまして。

エグザンティアに乗っているとBXも結構気になりますよ。
BXも最後のチャンスと言われると誘惑に負けちゃうくらい魅力があるんですからね。

次はエグザンティアですか、お待ちしてますね。参考になるようなネタをアップしていきたいと思いますので、こちらこそ、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation