• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

Citroen-Revue

Citroen-Revue 今回はちょっとレアな雑誌を紹介します。

シトロエン・レビューというフランスの雑誌で、おととしのFBMで見つけたものです。
1995年6月号でしょうか、表紙のエグザンティア・ブレークにつられて買いました。

日本では見たこと無い写真が沢山掲載されているので、それらを見ているだけでも結構楽しめます。

内容も幅広くて、トラクシオン、アミ、2CV、メアリ、ビサからZX、XANTIA、XMと盛りだくさんです。

巻末のほうにはPetites Annoncesという『売ります、買います』のページがあって、トラクシオンやら、DS、ID、SM、BX 4TCまで普通に出ていたりしてます。凄いなー。

一部抜粋したものをフォトギャラリーに載せてみました。

そういえば、今年のFBMの日程が発表されました。今年はまた良いもの見つけられるかな。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/07/15 23:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

ちいかわ
avot-kunさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 3:55
海外の自動車雑誌も面白いですね。

5年前に香港へ行ったとき、現地の自動車雑誌を何冊か買ってきたことがあります。

香港での正規販売車種一覧を見ると、日本には進出していないメーカー(ホールデン等)があったり、プジョーは日本で販売していない「807」を取り扱っていたり、いろいろ違いがありました。日本車は同じ右ハンドルということもあってか、ラインナップは本国と殆ど同じ…と思いきや、よく見るとカローラやサニーに本革シート仕様がある(!)など、微妙な違いもありましたよ。

今年のFBMは、昨年と殆ど同じ時期に開催ですね。天気が良いといいのですが?
コメントへの返答
2010年7月17日 0:26
自分も昔アメリカ行ったときに現地の中古車雑誌を買ったことがあります。

日本のと違ってかなりショボイですが、眺めてはいろいろ妄想したりしてました。

日本に導入されていない車種って魅力的に見えちゃいますよね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation