• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

東京コンクールデレガンスに行ってきました(後編)

東京コンクールデレガンスに行ってきました(後編) 後編は何と言っても、日本初公開のアルファロメオ・ジュリエッタです。

今度のは排気量、ボディサイズなどエグザンティアの代わりになるかなぁ~なんて思っていたりして、気になる存在ですので、じっくり見てきました。

特に気になるのが後席です。家族持ちですので、後席が広くて快適かはポイントとなります。

実際見てみると、シートは結構厚めで柔らかそうでした。
背もたれは割合と傾斜が少なめで、147に近い雰囲気でしたのでブースの人に尋ねたら、「私もね今日見るのが初めてなので、よくわからないですね~」との事。本当に来たばかりだったんですね。

レッグスペースはサイズの割りに狭い感じで、156からの乗り換えに最適と言うにはちょっと狭いかな~?という印象でした。

それにしても全体的にはとてもカッコいいです。
後席を使わない想定なら、かなり魅力的な一台ではないでしょうかねぇ。

このジュリエッタも含めたフォトギャラリーをどうぞ。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/07/25 23:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

久しぶりの映画館
R_35さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 0:45
ほージュリエッタですか。こういう「情熱」がムンムンと漂う車も、面白そうです。アルファロメオどころかイタ車(もちろん「痛い」方ではありません・笑)自体が未経験なので、ちょっと興味があります。
LEDをふんだんに使った灯火類は、まさに「最新モデル」ですが、インパネのデザインは意外とクラシカルな印象も受けます。これはこれで楽しそうですが。

でも…このフロントマスクに、ナンバープレートを貼り付けるのは「ちょっと…」という感じです。せっかくのデザインが台無しになると思うのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月26日 21:13
LEDを使ったライトは今っぽいです。これはこれで時代にあった感じがします。

インパネはクラシカルですが、これはこれでアルファっぽい雰囲気があっていいと思います。

ナンバープレートは先代のアルファからデザインが台無しっていうのはありますね。
2010年7月26日 22:11
ジュリエッタはうわさ通りのようですね。
見に行きたかったな。
やっぱり実物はデカイですか?
ナンバープレートはどうしようもないっすね。
コメントへの返答
2010年7月28日 21:25
実物は156のハッチバック的なサイズですね。
今の車としてはそんなに大きなサイズではなくなりましたね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation