• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

さいたまイタフラ「すったて」オフ会に行ってきました。

さいたまイタフラ「すったて」オフ会に行ってきました。 第6回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で優勝した「すったて」を食べてみたい!というオフ会に行ってきました。

と、言うものの、実は「すったて」と言う食べ物を知りませんでした。

「すったて」とは川島町の名物だそうで、すり鉢で胡麻と味噌と合わせ、更に大葉、胡瓜、茗荷などの夏野菜を合わせていっしょにすり、良く混ぜて付け汁としてうどんを食べるものです。

まずは川島のスタバに集合してから、お店に向かいました。
今日も暑い日でしたが、「すったて」はそんな日にはピッタリの食事です。

主催者さんのおかげで大人数に関わらず、みなさんとゆっくりと楽しめました。

様子についてはフォトギャラリーをどうぞ。
あっ、そういえば、参加はフランス車ばかりで、イタリア車が居ませんでした。
フォトギャラリー(1)
フォトギャラリー(2)
ブログ一覧 | さいたまイタフラMTG | クルマ
Posted at 2010/08/01 20:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 20:35
すったては冷たくておいしそうですね。
暑いうちに食べにいかねば。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:37
暑い季節ならではの食べ物で、美味しいですよ。

「すったて」って具材を’すりたて’で食べることからそういう名前がついたそうです。
2010年8月1日 21:25
「すったて」ですか・・冷汁みたいなものでしょうか?
川島名物とは知らなんだ。

そんなオフ会があったのも知らなんだ。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:39
まさに冷汁ですね。

自分も川島名物とは知りませんでした。
冷汁って九州のイメージがあったもので...

2010年8月1日 21:43
すったてとはどんなものか知らなかったのですが、今の季節にはぴったり!という感じですね。食べてみたいです。
私の地元・長野県のご当地グルメといえば、伊那市の「ローメン」が有名です。マトンの肉を使うので好き嫌いが分かれますが。あと、長野市にあるカレーショップ「山小屋」の「納豆カレー」が有名ですね。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:45
「ローメン」ですか、知らなかったので調べてみました。ラーメンとも焼きそばとも違いますが、美味しそうですね。

納豆もカレーも好きですが、納豆カレーは試した事ありますが、う~ん、別々のほうが...でした。
2010年8月1日 21:56
どうも、お疲れさまでした。
汁を作る作業がメインでしたね。
具は多くないのにウマかったですね。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:49
あら!みんカラにいらしたんですね。

胡麻を一生懸命擦るところから冷汁を作るのも楽しめて、アトラクションでしたね。

きゅうりとみょうががしっかり具になって美味しかったです。
2010年8月1日 22:49
お疲れ様でした。
今回、ご一緒できて良かったです^^

すったて、わたしも知らなかったのですが、
とても美味しかったです。

こういうオフ会も面白いですね^o^
コメントへの返答
2010年8月1日 23:51
先日の赤城山ではニアミスでしたので、今回ようやくお話できて楽しかったです。

宴会風でしたが、良いオフ会でしたね。

また、宜しくお願いします。
2010年8月2日 10:57
数少ないイタ車勢力(笑)なワタクシは今回欠席でした~(泣)

川向こうのそうま(の前)にはいたのですが~。
コメントへの返答
2010年8月2日 22:12
また、埼玉B級グルメオフが開催されてば次回は参加ですかね~。



2010年8月2日 23:32
ども! 幽霊会員がおじゃまします(笑)
看板画像頂きましたw

あちらで使用させていた来ますので、
問題あるようでしたら、ご指摘ください<(_ _)>
コメントへの返答
2010年8月4日 17:02
先日はお疲れさまでした。

写真はどうぞ、自由に使ってちゃってくださ~い。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation