• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

運転免許更新しました。

運転免許更新しました。 本日、更新手続きをしに某運転試験所まで行って来ましたが、平日だけあってほとんど待つ事無くスムーズに手続きできました。

ところで、今回の更新でなんと!人生初のゴールド免許となりました。(長かった...)

5年ぶりの免許更新でしたので、いろいろ変わってました。(知っている人は知っていると思いますが)

まず、中型車という区分が出来たため、従来の普通免許から更新すると、中型車の資格の半分が含まれます。
と言っても、免許取得当時と乗れる車種に違いはないので、表示だけの話ですが...

あと、免許にICチップ内蔵で本籍はそちらに記憶されているため、免許では空欄になってます。
確認は専用の端末で4桁のパスワード×2で確認できます。

今後はドナーカード機能も追加されるそうですよ。

さて、また次回の更新まで、無事故、無検挙を目指して、注意して運転したいと思います。
ブログ一覧 | なんとなくな事 | クルマ
Posted at 2010/10/26 23:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

少し雨
chishiruさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 4:06
あ~、あそこですか。

私はここで大型免許を取得しました。教習所に通わずにいきなり試験を受ける、いわゆる「一発取り」でしたが、2回目で取得できました。

私も一時期ゴールド免許でしたが、いつの間にか普通の免許になってしまいました。ゴールドへの道のりは遠い…(涙)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:57
そ~です、あそこです。

一発取りで2回目で合格とは凄いです。

普通免許からゴールドへの道のりは、結構遠かったです~。
油断しないようにくれぐれも周りに注意しないと(爆)
2010年10月27日 6:45
ゴールド更新おめでとうございます♪
5年の猶予は嬉しいですよね〜
私も結婚12年、神サンの教育で無事故無違反人間になりました(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 0:01
ありがとうございます。

前回の更新も5年だったのですが、青色でしたので、今回の更新まで長く感じましたが、やっぱゴールドでの5年は嬉しいものですね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation