• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

実はLHM漏れを直してました。

実はLHM漏れを直してました。 この間、車で出かけようと思い、いつも通り駐車場を出ると「STOP」ランプが点いたり消えたりしました。
あぁ~、LHMが減ってきたんだと思い、さっそく注ぎ足し点灯は消えました。

ですが、それから2週間くらいで、またも点灯しましたので、こりゃ~どっかから漏れているのかな?と思い先日、軽~い気持ちで田澤自動車さんに行ってきました

そこで、判明したのがLHM漏れが2箇所あるとのこと。
一つはステアリングピニオン、もう一つはプレッシャーレギュレーターと両方とも、ヤバそうな場所です。

ディーラーならアッセンブリ交換で、ウン十万コースの恐ろしい見積がやってきます。
しかし、いずれもオーバーホールで直しますよというので、その場で車を預けて来ました。

修理は3日ほどで完了し、本日、無事引き取って来ました。
早めに手をうっておいて良かったです。

しかし、最近すっかり経年劣化が進み始めて、2度目のLHM漏れを経験することに...
これで、ちょっとは1人前のハイドロ乗りに近づいたかな~?

修理の様子は整備手帳にまとめてみました。

整備手帳

ちなみに1回目のLHM漏れはコチラです。



ブログ一覧 | エグザンティア(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2010/11/20 18:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もも狩り
アコさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 19:44
安く修理できてよかったです。
ところでLHMとは?と思って検索したら
けっこう重要なモノとわかりました(笑
復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年11月20日 22:04
いや~、安くはなかったです。
昨日電話で修理費を聞いてクラ~ッときました。

でも、直しておかないと大事になりかねませんからね。
2010年11月20日 19:53
ハイドロ車と長くつきあうには、やはり信頼できるクルマ屋さんですね。
オーバーホールで対応してお安くってのは頼もしい限りです。
これで明日のFFMは完璧ですね(^^)
私の分まで楽しんできてくださいませ。<出張で北九州軟禁中(涙)
コメントへの返答
2010年11月20日 22:11
自分の車もだいぶ劣化してきたようで、この先長く付き合うにはディーラーにはない技術を持った専門店だと頼りになりますね。

FFMは欠席ですか~、残念です。
北九州でしたら、何か美味しいものでも堪能してきて下さい。

2010年11月20日 20:22
良い主治医がいて良かったですね。
LHMは肝ですから。

うちのお嬢にも緑の丸いのつきませんかね?(笑)

田澤自動車さんに頼めば・・・ひょっとして・・・
コメントへの返答
2010年11月20日 22:14
実はこのお店に車預けたのは初めてです。

C4byローブにスフィアを付けるには大手術ですね、手術費だけでエグザンティア買えますよ(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation