• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

e‐up!を試乗しました。

e‐up!を試乗しました。 湘南モーニングクルーズの流れから、e‐up!の試乗もしてきました。

来年発売になるはずのe‐up!がもう試乗できるなんて湘南T-SITEやるねぇ~

リーフのモニターで電気自動車の乗り味を覚えているうちに試乗できるというのはチャンスですからね。

この試乗の変わった点は、脳波を計るヘッドセットをして試乗中の”キモチ”を測定してレポートくれる事です。
その”キモチ”レポートから自分に合ったコーヒーと本を選んでくれるそうです。

と、謎の試乗ですが、早速行ってみましょう!

まずはヘッドセットを装着します(感性アナライザと言うそうです)


インストラクタからe-up!の簡単なレクチャーを受けます。
リーフに乗っていたので、なんとなくメーター類の想像はつきました。


シフトレバーは普通のup!よりVWっぽい?(笑)

レバーのBレンジで強い回生ブレーキを効かせられます。
また、Dレンジでも横に倒して回生ブレーキを4段階に切り替えられます。

そのほかにも、ECOモード、ECOモードプラスとスイッチで切り替えられます。
これらの切り替えでメーターに表示される航続距離も変わってきます。

さて、走り出すと・・・普通です(爆)

電気自動車というより、静かなup!と言う感じでリーフのような気持ち悪さはないです。

敷地内の特設コースを2周ですが、1周目はECOモードプラスでフル加速。
2周目はノーマルでフル加速と違いを体感できました。

と言っても短い試乗時間でしたので、それ以上の事はよくわかりませんでした(爆)

印象としてはリーフのほうが未来的ですね。
e-up!はいい意味で自然に運転できる電気自動車でした。


さて、測定結果は・・・
enjoyが67、excitingが57、emotionが100となりました。
おすすめの本は「おもてなし術」だそうです(笑)


おすすめのコーヒーは爽やかで甘味のあるマイルドブレンドだそうです。

味わってみましたが、酸味はない普通のコーヒーのような・・・
「違いのわからない男」でした(爆)

(おまけ)
駐車場を覗いてみると、見たことあるようなBXが・・・(笑)

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2014/12/29 21:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

こんばんは、
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 22:30
脳波を計るヘッドセットをつけて、試乗!そんなことやっているのですか!!
kazさんのレポートいつも読んでいます。電気自動車にはさほど興味はありませんが、おすすめのコーヒーとか、とっても面白かったです!
コメントへの返答
2014年12月30日 23:09
センサーをおでこに当たるようにセットして、耳にもクリップみたいのを挟むようにして計ります。
どんな仕組みなのか不明ですが、結果は楽しめました。

場所が蔦屋なので、本をオススメしたいのですかね(笑)
2014年12月30日 8:06
emotionが100は私と同じですね(笑)
プジョーをオススメいたします(爆)
コーヒーは他のタイプのコーヒーも飲まないと違いは分からないですよね(^^;;私も旦那との飲み比べがなきゃ分からなかったですし、そもそもコーヒー飲めないので(爆)
コメントへの返答
2014年12月30日 23:30
ブログ拝見しましたよ(笑)
emotionが100なのに、棚番号は違うのですね。自分は「お・も・て・な・し」でした。

プジョーも縁があったら乗ってみたいクルマです。
2014年12月30日 10:38
e-UPの試乗うらやましいです!
4枚ドアの電気自動車としては小さくて軽そうなのでシティコミュータとして最適なのではと思っていました。ところでシフトレバーの前にある小さなモニターってなんでしょう?
コメントへの返答
2014年12月30日 23:35
スマートのEVもシティコミュータとして優れていそうですが、もうちょっと使い勝手を良くしたいと考えるとe-up!は魅力的かもしれませんね。

でも値段が高すぎです(笑)
シフトレバー前のモニターはポータブルナビでした。
2014年12月30日 23:50
おや、このBXは…(すっとぼけ)
コメントへの返答
2014年12月31日 0:02
オーナーは見当たりませんでした(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation