• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

DS Avant-Garde Test Driveに行って来ました。

DS Avant-Garde Test Driveに行って来ました。 昨日よりゴルフ・ヴァリアントは5年目の車検のため、ディーラーへお泊りしています。

そんなわけで代車生活をしておりますが、本日はミュゼオ御殿場で行なわれた、DSラインナップの試乗会に行って来ました。

DSの試乗会は過去にも何度か開催されていて、DS4DS5の試乗会にも行ったことがあります。

かなり贅沢な試乗会なので、今回も事前に試乗予約を入れて行きました。

10:30過ぎに到着すると、最初のセッションの最新DS の全ラインナップが紹介されていました。

特に今回はDS 3 Givenchy Le MakeUpが気になりましたね。

マットパールホワイトという色だそうで、光沢を消したザラザラしたボディです。


これでザラザラ感がわかるかな~?


ジバンシーのバッチ付きです。
アームレストにはジバンシーのマークが入っており、専用コスメキットが格納されているそうです。
フロアマットにもロゴが入ってましたね。


インパネはピンクです。
女性をターゲットにした限定モデルで、日本には60台入ってくるようです。

試乗は14時からでしたが、偶然会場でお会いしたお知り合いの方がDS5に試乗されると言う事でしたので、助手席に同乗させて頂きました。

足回りが良くなりましたね。
エンジンの出力も156psから165psにアップされたそうで、出だしも軽くなったそうです。

その後も<<しとろんさんがDS3を試乗するというので、こちらも助手席へ


MTのDS3は軽快感があって楽しいです。


テリー伊藤氏のトークショーなどもありました。
DS3カブリオレを所有されているそうですが、小さいMT車が好きだそうで特にDS3はフィーリングが気に入っているようでした。

でも、実はC6が欲しかったんだよな~とも(笑)


さて事前申し込みをした試乗車ですが、DS4クロスバックです。

パワステの重さが気になりましたが、視界が良くて開放感があって軽快でした。

SUV的な風貌ですので、イメージ的にもっとロードノイズがあるのかなぁ~なんて思っていましたが、そんな事はなく静かなクルマでした。

試乗から戻ってくると岡崎五朗氏のトークショーが行なわれていましたので途中から拝聴しました。
フランスのクルマはやはり味付けが独特で、日本車やドイツ車にはできない雰囲気があるのは魅力です。

トークショー終了後に岡崎氏と少しお喋りする機会がありました。
以前、アルファロメオ155を所有していたのを知っていたので、155の話をしましたが、岡崎氏のもグレードは2リッターのスーパーだったそうで、あれが155ではベストと仰っていました。

故障もエアコンの温度センサーが壊れたくらいで、意外と普通に乗れていたそうです。
でも、やっぱりパワーがないねぇ~というのは感じていたようですね(笑)

新旧DSのパネルが飾ってあったりと、今回も贅沢な試乗会でした。





DSの実車に試乗して、トークショーで話を聞いて、なんだかDSが以前よりも、より魅力的に感じるようになりました。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2016/06/04 18:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
HID屋さん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2016年6月4日 18:52
最近、あまり遠くのイベントは我慢してるんですが、
ジバンシー見たかったです(TT)

でも過去にDS4の試乗会には
行きましたよ~♪
もしかしたら知らずに
会ってたかも知れませんね(^ω^)
コメントへの返答
2016年6月5日 22:50
おお、DS4の試乗会にいらしたのですね。

そんなに広くない場所でしたので、知らずに会っていた可能性はありますね(笑)
2016年6月4日 19:01
一昨日乙女峠でこの御一行とすれ違いました。
DSばっかりで何事かと思いましたが、
謎が解けました(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月5日 22:53
自分も箱根越えルートで会場に向かったので、続々とすれ違うDSラインナップは何事か?と思いますよね(笑)

試乗コースとして信号も少ないですし、よかったです。
2016年6月4日 19:19
DS4クロスバック かなり気になっていて、今は奥さんの車となっているゴルフファリアントの買い替え候補の一つとして考えていたのですが(予算オーバーなので妄想レベルですが)、某モータージャーナリストのインプレッションを見ると「シトロエンなのに乗り心地が悪い」と書いてあるのを読んで、乗り心地がいいからシトロエン気に入っているのに乗り心地悪いならいらないなと思ったのですが、実際に乗ってみてどうでしたか?
コメントへの返答
2016年6月5日 22:57
乗り心地なら普通のDS4のがいいかもしれませんが、ゴルフヴァリアントと比べると充分にしなやかです。

試乗車は走行距離が1500㎞程度でしたので、もう少し距離を伸ばすと、もっとしなやかな足回りに馴染むと思いますね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation