• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

オートモービルカウンシルに行って来ました。

オートモービルカウンシルに行って来ました。 8月3日~5日の間に幕張メッセで開催されている「オートモービルカウンシル2018」に行って来ました。

いや~、幕張がグッと近くなりました。
だって、下道オンリーで1時間弱ですからね。

実は最初、行こうかどうか迷ってました。
だって、規模の割りに入場料高いし、展示車両も目新しいものは無さそうだし・・・

なんて思っていましたが、クルマ見学半分、いろんな方とのお喋り半分と、結論としては入場料以上に楽しめました。

会場内もモーターショーやオートサロンのような混雑さが無くて、歩きつかれる事もなかったので、思った以上に長居してしまいました。

では、会場の様子です。


日産のブースには、幻のコンセプトカーMID4がありました。





まだモーターショーなんて遠い存在で行けないような時代に雑誌で見たクルマが見れるとは思いませんでした。
それにしても、今見るとレトロフューチャーだな~。

日産ブースのおねーさんから日産ヘリテージコレクションの案内を教えてもらいました。
ネットで空き状況を確認して予約するといいみたいです。
一度行ってみたい場所なので、チェックしてみよう(その1)




トヨタのブースはパブリカ・スポーツのスライド式キャノピーに驚きました。
だって、ヨタ8のコンセプトカーかと思ってましたから、まさかパブリカだったなんて・・・




トヨタ7とハッピーセットのおもちゃ、じゃなくて2000GTも良かったです。

マツダもモーターショーのコンセプトカーが展示されていました。


ちなみにホンダは歴代レジェンドが展示されていましたよ~。






スーパーカー世代にはたまりませんね~。


ダイムラー版ですが、ジャガーで言うXJ-Cですね、クーペモデルです。




エボⅡとカレラGTS




スーパーカー以外のイタリア車は少なめだったかな・・・






シトロエンはクラシカルなモデルでピカピカでした。


新型アルピーヌは新車で欲しい車です(買えませんが・・・)


2000GTが、79,500,000円!!

他にはワクイ・ミュージアムの案内を見て行ってみたいので、チェックしてみよう(その2)
溝呂木陽さんの作品展も現在開催されているので、チェックしてみよう(その3)

ちなみにお隣のマリンスタジアムでは、ももクロマニアが今日明日と開催されていますので、駐車場は比較的混雑してますよ~。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2018/08/04 20:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

おはようございます。
138タワー観光さん

まじですか?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年8月4日 21:41
お会い出来ず残念です。
きっとニアミスしてたんですね(^^;
ワクイ行きましょう!
コメントへの返答
2018年8月5日 21:57
そんなに広くない会場でしたので、会えるかと思っていましたが、ニアミスのままでしたね~。

もうちょっと涼しくなってオープン日和になったらワクイに行きましょう!
2018年8月4日 21:46
私も新しいA110目当てに行くか迷いましたが、中見れないし座れないんじゃなぁ…と、行くのを諦め( ´_ゝ`)

オートサロンやこのイベントですら、幕張を会場にしているんだから、モーターショーも幕張にしてくれないかなって思いますが…
ショップの方が出資してる事実ですよね(T_T)数も多いから仕方ないのかもしれませんが、車業界もっと盛り上がらないもんですかねー!
コメントへの返答
2018年8月5日 22:02
A110はコンパクトではないものの、最近の肥大化したスーパースポーツと比べれば実用的なサイズなので、とても魅力的に感じました。

ビックサイトのモーターショーは離れているので見逃すと戻る気になれませんね。その点は幕張のが優れています。ただこの先電気自動車とかがメインになっていって、クルマ業界が盛り上がっても方向性が・・・
2018年8月4日 21:53
ご無沙汰です。
今日私も行きました。
一昨年展示されていた2000GTなんてキッカリ1億円でしたから、価値観がバカになっておトクに感じちゃいました(¥_¥)
コメントへの返答
2018年8月5日 22:05
お、行かれたのですね。

値段はどれもプレミア価格でとても手が出せるものではないので、スゲーとしか思いませんでしたね~。
CSのクルマ番組で最近2000GTの相場が1億から下がって7~8000万に落ち着いたとかいうのを見たのを思い出しました。
2018年8月4日 22:54
お疲れ様でした。
明日行く身として駐車場情報ありがとうございます。 フェラーリは高すぎです。
アストンが安く感じちゃいます。(^◇^;)

日産のヘリテージですが昔行きました。
本当に凄い世界に誇れる台数です。ただしエアコンの設置が無いので冬は寒く夏は暑いので注意が必要です。
コメントへの返答
2018年8月5日 22:08
そうなんです、どれも高いプライスタグが付いていて、それにマヒしてくるとアストンが安いじゃんなんて感じちゃいますね。

日産のは行ってみたいです。
ネットで確認したら、土日もやっている日もあるので、そのうち行こうと思ってますが、座間が遠く感じるようになってしまった~。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation