• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

2011年の整備記録

2011年の整備記録
2011年も終わろうとしておりますので、毎年恒例の今年の整備内容をまとめてみます。 えーと、今更ですが、エグザンティア・ブレークの整備記録ですよ。 6月に手放してしまいましたので、これで、エグザンティア・ブレークの全記録となります。 2011/5/16 ラックブーツ交換 2011/5/20 ...
続きを読む
2011年06月05日 イイね!

LHM漏れを直しました。

LHM漏れを直しました。
先日のLHM漏れ再発から、ずっと不動のままだったエグザンティアですが、本日無事に復活しました。 切れたリターンホース部のパーツは欠品でしたが、代用品でなんとか直すことができました。 参考にさせて頂いたのは、bog mossさんのコチラです。 あらためて、ネットの世界って凄いですね。 自分で ...
続きを読む
2011年05月24日 イイね!

LHM漏れトラブルから復活しました。

LHM漏れトラブルから復活しました。
先日、ついに故障したエグザンティアもディーラーのおかげで原因も判明して復活しました。 そこで、まず訂正を... 裂けたホースは高圧ホースではなく、リターンホースでした。 裂け方が大きかったので、派手にLHMを撒き散らしたそうです。 (そのためすっかり勘違いしてしまいました) 修理はパーツ欠品の ...
続きを読む
2011年05月16日 イイね!

ラックブーツを交換しました

ラックブーツを交換しました
以前のブログで経年劣化対策を思案中というのを書きましたが、切れてしまっている左ラックブーツを新品に交換しました。 パーツは以前からGW前にディーラーに頼んでおいたのですが、先日、実家で洗車していた際にパーツが入庫したというので、即交換してもらいに行きました。 当初は1日で作業できるというので、 ...
続きを読む
2011年05月10日 イイね!

久しぶりに手洗い洗車してみました。

久しぶりに手洗い洗車してみました。
先週の土曜日の話ですが、実家に行ったついでに洗車しました。 水洗いから、ワックスがけ、コーティングとバッチリきれいになりました。 ホイールもきれいにと、座り込んで磨いていたら疲れちゃいました(笑) 室内もきれいにしたかったのですが、また今度ということで... 洗車するには、ちょうどいい季節に ...
続きを読む
2011年05月05日 イイね!

ダッシュボードをDIYで修理してみました

ダッシュボードをDIYで修理してみました
最近、ダッシュボードが浮いてきたという事を書きましたが、先日のCCMでお会いしたエグザン乗りの方から、自分でダッシュボードを修理したという話を聞きました。 とても興味深かったので、その方法を伺い、参考にして自分でもやってみました。 そんなに難しい作業ではないですが、慎重に丁寧な作業をしないと、 ...
続きを読む
2011年04月28日 イイね!

夏タイヤに戻しました

夏タイヤに戻しました
先週の土曜日ですが、ようやく夏タイヤに戻しました。 12月からスタッドレスを履いていましたが、今回で4シーズン目ですし、スリップサインも出ていますし、今回で履きつぶしです。 そういえば、今シーズンは雪道を一度も走らなかったような気がする... やはり、タイヤは夏タイヤのがいいです。 4年目と ...
続きを読む
2011年02月25日 イイね!

ワイパー交換をしました

ワイパー交換をしました
最近ワイパーがビビるようになったので、替えゴムのみ交換しました。 ボッシュのエアロツインマルチを使っているのですが、替えゴムのみの交換だとリーズナブルです。 ビビり音もなくなり、スムーズで滑らかな動作音になりました。 もう丸3年以上使っていますが、替えゴムも手に入りやすい点でも、このワイパーは ...
続きを読む
2011年02月15日 イイね!

思いつきであれこれ

思いつきであれこれ
先日のブログでやってみたいことを書きましたが、さっそく実家に行って物置にあるノーマルマフラーを引っ張りだしました。 ところが、あったのはエンドのタイコのみで、しかもワンオフマフラーとまったく形状が違っているため交換できませんでした。残念! そこで他に思いついた事をいろいろやってみました。 ・ ...
続きを読む
2011年01月15日 イイね!

リモコンキーの謎が解けた。

リモコンキーの謎が解けた。
昨年からリモコンキーのが調子が不安定で、電池を交換したり、詰め物をしたりと試してみましたが、しばらくするとまた再発するなど、完治できていませんでした。 そして先日、いよいよリモコンキーが使えなくなりました。 そこで、もう一度分解して見直してみたところ、実は中身のユニットを奥に押し込みすぎてプッ ...
続きを読む

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation