• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

155のウォッシャー液漏れを直しました。

155のウォッシャー液漏れを直しました。モーニングクルーズから実家に戻ってからの出来事です。

アルファ・ロメオ155スーパーは購入以来、走行に関する部分はノントラブルですが・・・
ウインドウウォッシャー液を入れると漏れてしまうという不具合がありました。

ウォッシャータンクをいっぱいにしても、ポタポタと漏れてすぐに空になってしまいまうのです。

おかげでウォッシャー液不足の警告灯は常に点灯しっぱなしです。

以前から何度か漏れている箇所を突き止めようと色々覗き込んだりしていましたが、ラジエター前から漏れているらしいので、恐らくウォッシャー液の配管が切れているか、外れているかだろうと思っていました。

今回、意を決してフロントグリルを外してウォッシャー液の配管を調査することにしました。

試行錯誤しながらなんとかグリルまで外す事ができました。

ラジエター前を覗き込んでみると、ウォッシャー液の配管を見つけました。

触ってみるとコネクター部が緩んでいて簡単に外れてしまいました。

構造としてはこんな感じです。


元通りにコネクターをカチッとするまで差し込んで出来上がりです。

念のためウォッシャータンクに水を入れて作動させてみましたが、問題ありませんでした。

せっかくバラしたので、普段掃除できない箇所もキレイにしてみました。

ウォッシャー液を補充して、グリルを元に戻して完成です。

うん、これで警告灯類はすべて消灯です。

やはり何も点灯していないインパネは健康的な感じがしますね(笑)
2016年10月22日 イイね!

樹脂パーツをキレイにしてみました。

樹脂パーツをキレイにしてみました。明日は、さいたまイタフラミーティングですね。

今年も、アルファ・ロメオ155で参加する予定ですが、せっかく参加するのだったらクルマをキレイにしようと思い、拭くピカでササッとしてみました。

ところが、ボディがキレイになるとバンパーの樹脂箇所が白くなっているのが目立ってしまいます。

以前はオートグリムのバンパー&トリム・ジェルを使ってみたり、タイヤワックスを吹き付けてみたりといろいろ試しましたが、効果があまり長続きしません。

今やこんな感じです。


たまにしか乗らないクルマなので、効果が長続きするものがいいなぁ~と思いながら、近所のオートバックスへ・・・

これを買ってみました。

なんと言っても、箱の写真が155ですもんね。

さて、この未塗装樹脂パーツ光沢復活剤というのは、
「未塗装樹脂バンパー表面に硬く透明なガラス状の被膜を形成。
従来の樹脂用ツヤ出し剤のように雨や洗剤に流れ落ちたりせず、美しい仕上りが長期間持続します。」

施工後乾燥まで24時間かかるそうで、被膜形成まで、2~3日かかるようです。
効果は6ヶ月以上だそうで、期待できます。

専用のスポンジを使って施工するのですが、このスポンジが使っているうちに剥がれてきて使いづらいですね~(泣)

そんな感じで悪戦苦闘しながら、できあがりました!


さて、この効果が6ヶ月以上もってくれるのかな~?

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation