• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

八王子いちょうまつりのクラシックカーパレードを見学してきました。

八王子いちょうまつりのクラシックカーパレードを見学してきました。続きです・・・

宮が瀬を後にして、向かった先は八王子市役所駐車場です。

ここをスタートにクラシックッカーのパレードをするというので見て来ました。

古いものや懐かしい車がいっぱいです。
旧車のオイルの焼ける匂いも、たまにはいいですね。

旧いクルマ達は自動車税の割り増しによって維持しづらい環境にあります。

しかし、こういったイベントに出てくる車たちは、普段乗りされている事はほとんどなく、熱心な愛好家によって大事にされ、素晴らしいコンディションを保っています。

こういった文化遺産とも言えるようなクルマに増税するのはいかがなものかと考えちゃいますね。

な~んて難しい事は置いて、フォトでもどうぞ。













とりあえず、写真が多いのでここまで。



Posted at 2013/11/18 22:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2012年11月25日 イイね!

大磯へジムカーナを見に行きました。

大磯へジムカーナを見に行きました。本日は、あんぱん会メンバーで湘南ヒストリックカークラブのジムカーナイベントを見学しに行きました。
いつもの宮が瀬ではなく、大磯ロングビーチ駐車場に集合です。

SHCCのジムカーナは7,8年前に見に来て以来の久しぶりでした。

気合の入った車が多くて、勢い余ってスピンする光景を何度か見ました。

やっぱ、迫力ありますね~。

とは言いつつも、ほとんどあんぱん会の方や、久しぶりに偶然会った、さくらなみきさんと楽しくお話ししていました。

気分的にはピクニックでしたね(笑)

すっかり日焼けしてしまいました。

珍しい車も沢山見れましたので、あとは写真でもどうぞ~。


フランス車たち




ジャガーEタイプは憧れです。





スタンゲリーニは初めて見たかも。




ポルシェも渋いですね。



オースチンは沢山いました。



エスコートは久しぶりに見たかも





駐車場もなかなか面白い車が居ました。



ジャガーマークⅡは他にもいましたし、帰りがけにDタイプも見かけました。


最後に自分の車もちゃっかりと(笑)
Posted at 2012/11/25 17:47:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2011年12月11日 イイね!

谷保天満宮「旧車祭」に行ってきました。

谷保天満宮「旧車祭」に行ってきました。今日たまたまツイッターを眺めていたら、この方のツイートで谷保天満宮でクラシックカーのイベントをやっているのを思い出しました。

そこで慌てて谷保天満宮ヘ向かいました。

フェラーリ、アルファ、ポルシェ、MG、トライアンフ、国産旧車などなど、いや〜、気づいてよかったと思わせるほどのバラエティ豊富な展示内容でした。

ほどなくBX16TRSさんも到着し、一緒に車を見て回りながらの車談義に・・・

トラクシオンのオーナーの方とお話したり、東京モーターショーの話題になったりと、面白かったですね。

最後のパレードランを見届けるまで、たっぷり楽しみました。

気になったクルマはフォトギャラリーに載せましたのでどうぞ!

フォト①
フォト②
Posted at 2011/12/11 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2011年05月09日 イイね!

第2回富士山クラシックカータイムに行ってきました

第2回富士山クラシックカータイムに行ってきましたふじさんめっせで開催された、クラシックカーのイベントを見学してきました。

クラシックカーと言うと、英国車を想像してしまうのですが、今回はフランス車が頑張ってました。展示車の中では圧倒的にフランス車が多かったですね。

しかもシトロエンが多かったのは、喜ばしいことです。
これでシトロエンの知名度も上がったかな?

東海地区はホントに車好きの方が多く、しかも古い車を綺麗に乗られている方が多いような気がします。

会場はそれほど広くはないですが、中身の濃い車が密集している感じがしました。

こういうイベントを見てしまうと、古い車を1台欲しいナ~なんて妄想してしまいます。
実際は維持するのが大変で自分には、とても無理でしょうけどね。

会場で見かけた車は独断と偏見でフォトギャラリーに載せました。
本当は上の写真のように国産車やアメ車もちゃんと居たのですけどね...

フォト1
フォト2
フォト3
Posted at 2011/05/09 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2010年11月08日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました。

クラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました。昨日ですが、群馬大学で行なわれたクラシックカーフェスティバルに行ってきました。

今回初めて行きましたが、参加台数も人数も凄い多くて盛り上がってました。

クラシックカーのジャンルもバラエティ豊富で英国車、イタリア車、ドイツ車とちょっとだけフランス車という感じでした。

そんな中、国産車の展示がかなり多かったです。
どれも、みんな懐かしい車ばかりでした。

会場に展示している車両とラリー競技に参加する車両とあり、フリマもありと、いろいろ楽しめました。
なにより展示車との距離が近いというのも、他にはない魅力ですね。

これだけ規模が大きいイベントなのに、入場無料というのが素晴しいです。(駐車場も無料でした)

さすがにすべて展示車の写真は無理なので厳選して撮りましたが、それでもかなりの枚数でフォトギャラリーには更に厳選して載せましたので、よろしければどうぞ。

その1
その2
その3

また来年も行ってみたいイベントでした。


Posted at 2010/11/08 23:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation