• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

アートイベント・デザインフェスタ44に行って来ました。

アートイベント・デザインフェスタ44に行って来ました。土曜の夜は急遽、夜勤となりました。

そのため、残念ながら日曜日のDS DAYやフレフレ幕張に行けませんでした。

その代りと言うわけでもないですが、子供と一緒に東京ビックサイトで開催されたアートイベント・デザインフェスタ44に行って来ました。

クルマネタではないので、詳しくはmixi日記のほうで・・・

と言いつつも、会場内で見つけたクルマネタでも、どうぞ~。

フエルトで創られたクルマです。

メッサーシュミットに、新旧のチンクチェント、VWタイプⅡ、スターリング・モスの300SLRもありますね。

ポストカードはアルファ4Cですし・・・


こちらは、F40に、ロータス・78?、アルファ4C?、BMW3.0CSL、ガルフ・ポルシェ917K?などなど、よく出来てますね。

あと、制作しているサンドアートも見れましたよ。

ホントに砂なんですよ、それを丁寧に並べて絵にしていくって凄いですよね~。
Posted at 2016/11/30 00:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月04日 イイね!

DS Avant-Garde Test Driveに行って来ました。

DS Avant-Garde Test Driveに行って来ました。昨日よりゴルフ・ヴァリアントは5年目の車検のため、ディーラーへお泊りしています。

そんなわけで代車生活をしておりますが、本日はミュゼオ御殿場で行なわれた、DSラインナップの試乗会に行って来ました。

DSの試乗会は過去にも何度か開催されていて、DS4DS5の試乗会にも行ったことがあります。

かなり贅沢な試乗会なので、今回も事前に試乗予約を入れて行きました。

10:30過ぎに到着すると、最初のセッションの最新DS の全ラインナップが紹介されていました。

特に今回はDS 3 Givenchy Le MakeUpが気になりましたね。

マットパールホワイトという色だそうで、光沢を消したザラザラしたボディです。


これでザラザラ感がわかるかな~?


ジバンシーのバッチ付きです。
アームレストにはジバンシーのマークが入っており、専用コスメキットが格納されているそうです。
フロアマットにもロゴが入ってましたね。


インパネはピンクです。
女性をターゲットにした限定モデルで、日本には60台入ってくるようです。

試乗は14時からでしたが、偶然会場でお会いしたお知り合いの方がDS5に試乗されると言う事でしたので、助手席に同乗させて頂きました。

足回りが良くなりましたね。
エンジンの出力も156psから165psにアップされたそうで、出だしも軽くなったそうです。

その後も<<しとろんさんがDS3を試乗するというので、こちらも助手席へ


MTのDS3は軽快感があって楽しいです。


テリー伊藤氏のトークショーなどもありました。
DS3カブリオレを所有されているそうですが、小さいMT車が好きだそうで特にDS3はフィーリングが気に入っているようでした。

でも、実はC6が欲しかったんだよな~とも(笑)


さて事前申し込みをした試乗車ですが、DS4クロスバックです。

パワステの重さが気になりましたが、視界が良くて開放感があって軽快でした。

SUV的な風貌ですので、イメージ的にもっとロードノイズがあるのかなぁ~なんて思っていましたが、そんな事はなく静かなクルマでした。

試乗から戻ってくると岡崎五朗氏のトークショーが行なわれていましたので途中から拝聴しました。
フランスのクルマはやはり味付けが独特で、日本車やドイツ車にはできない雰囲気があるのは魅力です。

トークショー終了後に岡崎氏と少しお喋りする機会がありました。
以前、アルファロメオ155を所有していたのを知っていたので、155の話をしましたが、岡崎氏のもグレードは2リッターのスーパーだったそうで、あれが155ではベストと仰っていました。

故障もエアコンの温度センサーが壊れたくらいで、意外と普通に乗れていたそうです。
でも、やっぱりパワーがないねぇ~というのは感じていたようですね(笑)

新旧DSのパネルが飾ってあったりと、今回も贅沢な試乗会でした。





DSの実車に試乗して、トークショーで話を聞いて、なんだかDSが以前よりも、より魅力的に感じるようになりました。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2016/06/04 18:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月18日 イイね!

ルノー・カングージャンボリーを見学してきました。

ルノー・カングージャンボリーを見学してきました。湘南T-SITEを後にして向かったのは、山中湖で開催されているルノー・カングージャンボリーです。

朝の入場渋滞が解消された頃に到着したので、すんなり入れましたが駐車場所が凄く遠い場所でした。

以前行った時よりも台数が大幅に増えていて、年々規模が大きくなっているイベントですね。

もう会場内はご覧の通り、カングーだらけ。






メインステージも賑わっていました。






クルマでいこう!の収録もされていましたね。


キャトル・ジャンボリー??

カングーだけで1000台以上集まったそうで、アットホームな独特の雰囲気がありますね。

そんな中、あえてシトロエンに注目してみました(笑)














帰りがけに激レアカーを発見!

日本未導入のグランセニックですね。

天気が良かったおかげで、軽~く日焼けしてしまいました。
会場でお会いした方々、ありがとうございました。
Posted at 2016/05/18 23:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年12月02日 イイね!

SHCCの一般駐車場で見たクルマ

SHCCの一般駐車場で見たクルマまだまだ大磯のジムカーナの続きです。

一般見学者は見学用の駐車場に停めるのですが、そこもなかなか珍しいクルマが沢山いて、見ごたえがあります。

なので、いつも駐車場も見て回っているんですね。

特に毎回クラシカルな英国車が目に付きますね。
今回もロータスやミニ、オースチン、モーリスなど名車が何台か見れました。

あとは、つい目が行ってしまうのはイタフラ系ですね(笑)

他だと、みんトモさんのクルマもあったりしますよ。






















Posted at 2015/12/02 00:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年08月11日 イイね!

テレビ朝日夏祭りに行って来ました。

テレビ朝日夏祭りに行って来ました。前回からの続きです。

代官山から電車に乗って六本木へ向かいました。

夏休み期間中に開催されている、テレビ朝日夏祭りに行くためです。

このイベントでは車メーカーも展示車を出していたりします。

一応、みんカラなのでクルマ中心のネタで行こうと思いますが・・・

まずはダイハツから。


WAKEは展示車が2台ありました。
ダイハツはかき氷コレクションを行なっており、人気のようですね。
開店前から行列ができていました。

続いてトヨタ。


SIENTAの展示をスポーツエリアで行なっており、フリーキックする人には一緒に写真を撮ってくれるというものでした。

最後はマツダ。


デミオとロードスターの展示のみで、ちょっと地味な感じでした。

ロードスターは座ることができるので、ドライビングポジションなど確認することができます。

最近の車らしく、包まれ感がしっかりしています。
(逆に開放感はいまいち・・・)

他には、森美術館で開催されている、「ディン・Q・レ展 明日への記憶」にも行ったりしました。


そちらの方はmixiで日記にしています。

と、ここまでみんカラっぽいですが、実はここからがメインです!

イベントの本当の目的は「ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ」でした(爆)

では、たっぷりとフォトギャラリーのほうで・・・(笑)

フォトその1
フォトその2
フォトその3
Posted at 2015/08/11 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation