• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

エグザンティア・ブレークVSゴルフ・ヴァリアント

だいぶゴルフ・ヴァリアントにも慣れてきましたので、以前乗っていたエグザンティア・ブレークと比較してみました。

あくまでも個人的な意見ですよ。

・デザイン
エクステリアのデザインはベルトーネVSダ・シルヴァですが、VWはどうしても保守的なデザインになりがちなので、エグザンティアの勝ち!

インテリアはゴルフのほうが新しいだけあって、質感、デザインともゴルフの勝ち!

・ハンドリング
ハンドリングに定評があるゴルフですが、正直に言うとエグザンティアのが優れてます。
高速安定性から街乗りまで、乗り心地も含め、圧倒的にエグザンティアの勝ちです。

但し、小回りの良さはゴルフの勝ち!

・燃費
これは文句無くゴルフの勝ちです。
エンジンパワーもゴルフのが扱いやすいトルクの出し方なので、ゴルフの勝ち!


・静粛性
ゴルフのが新しい設計だけあって、圧倒的に静かです。
一昔前なら高級車レベルの静粛性です。
エグザンティアも静かな部類だと思いますけどね。

ここまで書いてみて、10年以上前のラテンな車と今のドイツ車との比較をすると、だいたい同じような結果になるのかなと思いました。

結論としては、
ゴルフって理想的な普通の車なんですけど、ラテンの車と比べると何か物足りなさを感じさせますね。


歌で例えるならこんな感じでしょうか...

『ねえみんなが言う「普通」ってさ  なんだかんだっで 実際はたぶん
真ん中じゃなく 理想にちかい    だけど 普通じゃ まだもの足りないの』

まあ、エグザンティアはLHM漏れの『現実に打ちのめされ倒れそうになって』降りたんですけどね...
Posted at 2011/10/28 00:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 1011 121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation