• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

夜デニのプチオフ会

夜デニのプチオフ会昨日の建国記念日は、ツイッター繋がりのシトロエン好きプチオフ会にお邪魔して来ました。

ちょうど先日のシトロエン・グループ定例オフ会で参加された方がディーラーの方をお招きしてオフ会なるものを行うという話を聞いたもので興味が沸いて行くことにしました。

場所は某ファミレスで、参加者は総勢9名になりました。

ディーラーの方から、いろいろと興味深い深い話を伺ったり、シトロエンに関するお喋りなどで大いに盛り上がりました。

どれくらい盛り上がったかというと、深夜2時過ぎまで・・・

翌日(と言うか当日)仕事があるのに~と言うことで、お開きになりましたが、なかなか名残惜しいほど楽しいオフ会でした。




参加された皆様








フランス車モンスターも来襲されました。
Posted at 2020/02/12 22:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2020年02月10日 イイね!

最終回?のシトロエン・グループ定例オフ会

最終回?のシトロエン・グループ定例オフ会つづきです。

柏の葉から向かった先は、北総花の丘公園です。

第18回目となるシトロエン・グループの定例オフ会を開催しました。

いつもより開始時間を遅らせて、10時からにしました。

今回で千葉での開催が最後となりますが、初参加を含む多くの方がいらっしゃいました。

車種も、C3、C4、C5、C4ピカソ、C4カクタス、C5エアクロス、DS3などなどバラエティに富んだラインナップで、いろいろな楽しいお話が出来ました。

皆さん、シトロエンを選んだ理由が様々で縁あってこのように集まったのだなぁ~と感じさせられました。

参加車の皆様です。



C5エアクロスを運転させて頂きましたが、思いのほか軽快でニンマリできる魅力的なクルマでした。



お昼も過ぎたので、有志の方でランチへ移動しました。

みんなでステーキを頂きました。

その後もお喋りが楽しくて止まらなくなってしまい、気づいたらすっかり薄暗くなる時間になってました。

いや~、楽しかったです。
今回で北総花の丘公園での定例オフは最後になりますが、いい思い出が出来ました。

お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2020/02/10 00:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン・グループ | クルマ
2020年02月09日 イイね!

今朝は柏の葉T-SITEまでお出かけ

今朝は柏の葉T-SITEまでお出かけ今日は、柏の葉T-SITEで開催された、モーニングクルーズに行って来ました。

今回のテーマは「国産車」です。

しかし、今日は代官山もモーニングクルーズも「クルマ漫画に出てくる国産車」というのがテーマで、国産車被りです。

果たして、柏の葉はどれだけ集まるのかと思いましたが・・・

まあ、いつもの通りゆる~い感じでした。

それにしても今日も寒かった。
日差しがありましたが、風が冷たくて凍えそうでした。

そんな中、スタッフさんから頂ける温かいコーヒーがありがたいです。

柏の葉のいいところは、こういったマッタリできるイスも用意して頂けるところですね。

参加車両です。





気になったクルマ達



来月は、3月8日でテーマは「クルマ好き集まれ」なのでノンジャンルですね。

今回は9時過ぎに会場を後にして、次の場所へと向かいました。

つづく・・・




Posted at 2020/02/09 21:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 柏の葉モーニングクルーズ | クルマ
2020年02月08日 イイね!

三浦半島プチツーリング&ランチ&カフェ

三浦半島プチツーリング&ランチ&カフェ本日は三浦半島でのプチツーリングに参加して来ました。

集合場所は横須賀PAでしたが、早目に到着してしまいました。(と言っても2番目)
朝は風が冷たくて寒かったです~。

9時前に全員集合して、プチツーリング開始です。

目的地は、ソレイユの丘です。

かな~り前に、フレンチーフレンチに行ったとき以来ですね。

ツーリングの際はみんなでハイドラ!を立ち上げておくとはぐれても迷うことがないのでオススメです。

参加車のみなさま





プジョー神奈川倶楽部のメンバーです。


そんな中でちゃっかりドイツ車勢



ちょうど菜の花がキレイに咲いてました。





こちらで、70分間食べ放題の「浜焼きバイキング」です。

70分って長いと思っていたら、意外とあっという間に過ぎてしまいました。
それでもお腹いっぱいでしたね~

その後はカフェに移動です。

リバイバル・カフェに初めて行きました。

蔵を改装してカフェで内装の雰囲気もステキでした。

こちらでは、ケーキセットを頂きました。

こんなのも販売してましたよ。

お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2020/02/08 21:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2020年02月05日 イイね!

振替休日クラブ

振替休日クラブ本日は、休日出勤の振替休日です。

平日なので、最近気になっているものを食べに行って来ました。

クラブです。

クラブ? 蟹ですよカニ。

ドムドムバーガーで期間限定の、丸ごと!!カニバーガーが復活したそうなので、終了する前に行ってみました。

はい、完全に食べ物ブログです。

では、行きますよ~

ところでドムドムバーガーって初めてなんですよね~。
なかなか見つからないじゃないですか・・・

これです、インパクト大です。
ソフトシェルクラブという、脱皮したての甲羅が柔らかいカニを使っているそうです。

セットを注文して、ソワソワしながら待ちます。

平日のせいか、店内は比較的空いてました。

来た~♪

カニがまるごと揚げられて挟んであります。

バンズの上を取ると、もろにカニ一匹ですね。

お味はしっとりサクサクでスイートチリソースを相まって不思議なバーガーです。
レタスとチーズが一緒に挟まれてアクセントになってました。

セットのポテトとコーヒーをいただきます。

ごちそうさまでした。

【結論】
バーガーとしてはしっかり成立して美味しいですが、バーガーにしては値段がチョット高いですね~。
まあ、ソフトシェルクラブの単価を考えると妥当な金額かもしれませんけど。

興味のある方は期間限定でいつ終了するかわからないので、お早めに~!
Posted at 2020/02/05 15:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation