• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

ICONIC or IONIQ ?

ICONIC or IONIQ ?TOKYO モーターショーから名称変わりジャパン・モビリティショーで発表されたマツダ ICONIC SP ですが、ちょ〜かっこえぇ〜って、昨日から YouTube で片っ端から動画みてたら、下記の動画がでてきてのだけど、このインタビューしている方、「こちら、先ほど発表された・・・ア・イ・オ・ニ・ック???」「最後を Q ???にしてしまった」と、この車のチーフデザイナーさんに直接言って・・・(笑

「間違えないように!」と2回注意されている〜(笑



アイオニックは、こっちだよ〜(リンク先)爆

確かに発音的に似ているかもしれないが、そこ、間違えちゃいかんよ〜(この人、KYですね 笑)
デザイナーにとっては作品は自分の子供と同じくらい愛しているでしょうから、ムッとしますよね(笑

タイトル画像:「中期経営計画のアップデートおよび2030年の経営方針」発表時にチラ見せしてた時は白色でしたが、赤が似合いますね〜
Posted at 2023/10/26 14:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2023年10月24日 イイね!

MAZDA ICONIC SP @ Japan Mobility Show 2023

MAZDA ICONIC SP @ Japan Mobility Show 2023TOKYO モーターショーから名称変わり、いよいよジャパン・モビリティショーが始まりましたね。
10年ほど前ですが、まだ娘が小さかった頃に一緒に(無理矢理?笑)行きましたが、今はもう一緒には行ってはくれないでしょうね。。。(涙

ネットでみてますと、各社、モーターショーらしくコンセプトカーが発表されてますが、そこは、やはり、我らがマツダ!
まだロータリーに執着!(良い意味です 笑)
かっこえぇぇわぁ〜

結局、「中期経営計画のアップデートおよび2030年の経営方針」発表時にチラ見せしてた、また、モビリティショーで先行公開されていたティザー画像が、次期ロードスターではないかという推測も出ていましたが、蓋をあけたら、なんと!ロータリーEVなんだとか!



ボンネット、低っ!
サイズもいいね(NDくらい?)
2ローターPHEV?当然、新作の 8C だよね?
エンジンと直結(発電だけでなくて)するよね?<<ここが一番大事!

MX-30 PHEV は北米マーケットでは幻に終わってしまいましたが、これはぜひ実現して欲しいところ!

来年、5 万ドルで北米でもお願いします<<ムチャ言うなって(笑
Posted at 2023/10/25 14:04:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2023年10月19日 イイね!

ロードスター・パーツリスト

ロードスター・パーツリスト純正部品のデータってどこかでダウンロードできないんですかね。。。

生データ?みたいのがあれば DB に突っ込んで、アメリカの部品と日本の部品と比べて値段安い方(今は円安だから日本で買った方が安いのでしょうが)リストみたいのを 0.8 秒くらいで作れるのにな〜

お金出せば買えるみたいですが(なぜかロシアのサイトが多い。なんで?)、そんなものに一銭も払いたくないので(苦笑)、下記のサイトをコツコツをコピペしようかな〜

NA6C
NA8C シリーズ 1
NA&NB

北米モデルのは下記にあるみたいだけど:
MX-5 Miata Parts Lists and Guides

コピペするのがチョー面倒臭いというか、そんなの手動でできるのだろうか(苦笑

生データ、どこかに落ちてないですかね???
Posted at 2023/10/20 14:35:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2023年10月06日 イイね!

スピーカー交換【ノーマル戻し作業その2】

スピーカー交換【ノーマル戻し作業その2】先日、拾ってきたクルマ、部品取り車として引っ張ってきたつもりですが、シェル(ボディ)にはダメージないみたいなので(書類も取れてしまったし)、一台(ラグナブルーの方)はストック(どノーマル)状態で、もう一台(拾ってきた方)は切った貼ったしてモディファイしようかなと思いましてね。

ノーマル戻し作業その2としてドア・スピーカーを交換しました。
*その1はバッテリー交換

続きは整備手帳にて(関連情報URL
Posted at 2023/10/06 19:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2023年09月29日 イイね!

ハーフボディカバー

ハーフボディカバーNA 用のハーフボディカバーが Classic Mazda から再販されているそうです(関連情報URL)

みん友さんからの情報によりますとND用でもNAに使えるそうですが、どうでしょうか。リバイバル品はちょっと高い?

3rd party であれば半額で買えますが、やはり、純正?
Moss の Interior Cockpit Cover:$60

ちなみに僕はガレージ内では毛布かけてます(苦笑
Posted at 2023/09/30 05:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation