• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

点火プラグ交換、、、そして5年ぶりの。。。

点火プラグ交換、、、そして5年ぶりの。。。バッテリも*無理矢理*取り付けましたので(笑

エンジン、5年ぶりに火をいれてみました!
(作業は関連情報URLにて)

苦戦するんだろうって思っていましたが、なんと一発でかかりました。
クランキングすらせず、キュッ -> ボボボって!(驚



でも、HLAの音なのか、カンカン鳴り止まないですね。。。5分くらい温めてみたけど鳴り止まず。。。

HLAのOHもするかな〜
Posted at 2018/02/05 22:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2018年02月04日 イイね!

格安バッテリへ無理矢理交換

格安バッテリへ無理矢理交換Walmart というアメリカではどの街にもあるディスカウントストア?で格安汎用?バッテリを買ってきました。
Walmart は大体郊外にあるので殆ど行く機会はないのですが、昔の同僚さん達の集まりに呼ばれて、丁度 Walmart の前を通ったので、まっ、なんとかなるだろって買ってきました(笑

ちょっと無理矢理ですが、、、付いたかな。。。
取り付けれたとは言えないレベルかも。。。

続きは整備手帳にて!(関連情報URL
*非常に大陸的クォリティですので(笑)参考にはならんとは思います。
Posted at 2018/02/05 20:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2018年02月03日 イイね!

Pay me later

Pay me laterブレーキキャリパーのオーバーホールが終わりましたので(ダラダラと長かったけど 笑)、エア抜きしようと思ったら、リアキャリパーのピスントをアジャストするボルトが隠れている穴もフルードが漏れないようにコッパーワッシャー付きのボルトで塞いでやらないといけないみたい。

再利用するのはちょっと気がひける。。。
ブレーキホース用は買っていたのだけど、ピッタシ8個しか買ってない。。。
マツダディーラーまで行くのは面倒くさい。。。

ということで、また、近くのパーツ屋へ行ったのですが、似たようなサイズがないと言われた。そのパーツ屋、商売熱心でないというか、70年代くらいにタイムスリップして、そこからアップデートしてないようなノンビリ(やる気がないともいう 笑)した店なんですが、そこのオッちゃんが、すぐそこのショップには多分あるよって教えてくれた。

あ〜、そういえば、そんなショッップあったねって行ってみたら、そこのショップもノンビリした(やる気がないともいう 笑)英国車(だと思う)専門の店なんですが、オッちゃん(今はおじいちゃん)が昔からやっているという感じ。こちらもアップデートしてない(笑

で、ワッシャー見せて、これに近いのない?って聞いたら、さがしてきてくれたのですが、1 個 75 セントっていうの。

ごめん、キャッシュ持ってない(最近はずっとキャッシュレス)、クレジットカードでもいい?って聞いたら、そんなわずかな金額にクレジットカードきるの面倒臭いと思ったのか、手数料の方が高いよって思ったのか、金は今度でいいよ、と。

こちらも、ATM で金をおろして $1.50 (2 個必要)払うのも、、、って思いましたので、ドーナツを2個買ってきてお返ししておきました。

ドーナツ一個$2だから高くついたが(笑)、ドーナツワッシャーをお返しにって渡したら笑ってました。
Posted at 2018/02/04 16:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2018年02月02日 イイね!

リア・ブレーキパッド交換

リア・ブレーキパッド交換前回リアキャリパー分解掃除して、組み付けたのが 10 月。。。そこから、また、放置プレイが。。。

このペースだと春に間に合わないので(爆)、ブレーキパッドもインストールしました。

続きは整備手帳にて(関連情報URL

春には復活しますよ!多分。。。(笑
Posted at 2018/02/02 19:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2018年02月01日 イイね!

ラーメン作ってみました(笑

ラーメン作ってみました(笑先日、某秘密ルート(笑)からいただきました「味覇」を使ってラーメンを作ってみました。

ひでゆきくんさん、TYPE74さん、ありがとうございました。
m(_ _ )m 謝謝

麺も麺製造機でスクラッチから作ってみました。

続きはフォトギャラにて(関連情報URL



Posted at 2018/02/01 21:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
1112 1314 1516 17
1819 202122 23 24
25262728   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation