• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

19型から15型へ

日本はインチ表記に馴染みがなかったので、「インチ」の代わりに「型」を使うようになったらしいですね。

まぁ、それはどうでも良いとして。



先日、中古で購入したディーオンの古いテレビが結構良かったので、今度は同じメーカーの少し小さいものを購入してみました。



ディーオン、CANDELA CPLV15WDG1。

2008年製、グレア、15型の液晶テレビです。

リモコンからケーブル、B-CASカードまで全部揃っていて3,600円でした。

こちらもこのサイズのテレビとしては珍しく解像度が900×1440です。

モバイルディスプレイだとフルHD以上のものもありますが、通常の15型テレビでこれほど高解像度のものは滅多にないのではないでしょうか。



一応、説明書を見る限り、メーカー的にはPCモニターとして使用する事も想定しているみたいです。

2流メーカーだと思うのですが、かなりマニアックな仕様ですね。

入力はビデオのピンとS端子、それとHDMIとD-Subが付いています。



今回も前回と同様にHDMIでノートPCから外部モニターとして映そうと思っていたのですが、問題が発生しました。

テレビの解像度とPCが認識する解像度が一致しないのです。

本来は900×1440が推奨解像度になるはずなのですが、PC側では1080×1920が推奨と認識されてしまいます。

実際の画素数と出力されてる解像度が違うので引き伸ばされて、PC側で解像度をいくら調整してもボヤケて表示されてしまいます。

HDMIケーブルを変えてみたり、ドライバ関係を再インストールしてみたりと、時間を掛けて色々試してみましたが、解決しませんでした。

PCモニターと違ってテレビなので、規格の微妙な差異や相性的な問題で相互認識が正しく出来ていないようです。



そう言う事がありまして、今回は問題の起こらないD-Subで繋ぐ事にしました。

前回と真逆でHDMIよりD-Subの方が綺麗に映るパターンですね。



15型でコンパクトなので、ノートパソコンの横に置いてもそこまで邪魔になりません。

前回購入した19型から替えて正解だったかも知れません。

19型の方はテレビゲーム用のモニターに使う事にします。



電気屋で展示品のASUSのPCが安く出ていて、思わず買いそうになったのですが、思い留まりました。

15.6型でフルHDなので、かなり作業性が良さそうでした。

そんな感じで相変わらずノートPCを買い直せずにいるのですが、新品の代わりに中古品を買い足して遊んでみるのもやはり面白いですね。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2022/08/12 00:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation