• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

口腔から脳へのアプローチ

前から気になっていた新神戸歯科のサイトを久しぶりに見ました。

脳歯科|歯の治療で全身の治療を / 藤井佳朗

今は「脳歯科」なんてやってるんですね。(゚д゚)


・噛み合わせの変化で、脳の働きが変わる。

・脳の働きが変わるという事は、神経伝達物質の働き等が変わっている。

・長期的に見たら、脳構造自体に変化が起きる。

・脳が変われば、全身に影響がある。

・脳が変われば、意識に影響がある。


実は私はこのような事は以前から知っていました。(●´ϖ`●)

噛み合わせというか、噛み合わせに嫌な当たりがあると、噛み合わせる前の時点で、無意識に顎の動きが変化して全身の筋肉バランスに悪い影響があるんですよね。

このセンサーは脳で制御されているので、脳と噛み合わせに繋がりがあるというのは当たり前の事なんです。

ところがまだ現時点では、噛み合わせ、脳、全身の相互作用の全ては解明されていないので、研究段階なのです。

それに人間は噛み合わせの悪さ(ミクロン単位)を自分の意識下で認識出来ないのです。


そして、噛み合わせ治療している歯科はどこもなんですが、治療がとんでもなく高いです。

お金の話も絡んできますし、「治る、治らない」から「信じる、信じない」と精神世界方面へ流れていっている歯科も存在します。

個人的には、危ういけど、面白みのある分野だと思っています。(^Q^)



咬合挙上肯定派と否定派でも、何故そこまで考え方に違いがあるんだろうと、私にもわからない事が沢山あります。

噛み合わせから超能力の話になったり、どう考えてもぶっ飛んでる歯科もいたりするのですが、私は不思議な体験をした事があるので、まぁ否定はしません。

正直わからないというのが本音です。


西洋医学系と東洋医学系の歯科でもまた考え方が違うし、東洋医学系の歯科だと、人間関係とか医療外の分野まで手を出してる感じもします。

噛み合わせを良くしたら、仕事に就けて、彼女が出来て、友達が増えてなんて、ありえないようでありえるのかなと思ったりもします。

噛み合わせで肩凝りを治す、位だったらすぐ納得するのに、難病まで治るなんて言われてもそう簡単には信じられないです。


まあ、何事も参考程度にして、鵜呑みにしない事が大切じゃないでしょうか。

歯は大事にしたいものですね。(・∀・)
Posted at 2018/01/28 23:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年06月25日 イイね!

今年の田植え終了

3週連続、週末は百姓で疲れました。

土曜にやっと植え継ぎまで終わりました。

今年の植え継ぎは去年より植わっていないところが少なかったので、午前中で終わりました。(*^▽^*)

折角植えても、ジャンボタニシの野郎が根を食いやがるんだぜ!





昼食後はお観音さんの掃除。

母が掃除をサボっていたので、掃除するよう指示を出しておいたので、綺麗になっていました。


この寺で小さい頃のよく遊ばせていたお礼ではないのですが、この無人の寺の状態を良くしたいという気持ちが芽生えたので、今回はミニホウキとローソク消しを買ってきました♪(*´ω`*)




ナムカンゼオンボーサー!(^人^)






午後は親戚の田んぼの田植えの手伝いです。

土砂降りの中、父の手伝いを頑張りました。

が、翌日、父は風邪をひいてしまったようです…。( ;∀;)


田植え機が乗用で6条植えなので、植え始めると早かったです。

苗の状態もうちのと比べて、根が綺麗に張っていて、流石でした…。





来年はうちの田んぼも乗用で植える予定らしいです。

お疲れさまでした!(^^)/
Posted at 2017/06/25 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年04月12日 イイね!

思う事、ありがたい事

昔は考えていた事があります。

今の自分は駄目な人間だから、いつかは生まれ変わってまともな人間になるのだと。

自分を変える努力をしなければならないのだと。



最近、思うようになった事があります。

自分を変える事等、出来ないのだと。



ああなりたい、こうなりたいと無いものねだりばかりしてきました。

今のままでは駄目だと不安を溜め込んで、自分の生きる意味を無理矢理見い出したり、趣味に夢中になってごまかしたり。



私に自分を変える力等無いのです。

私にこの世界を変える力等無いのです。


私は自分が思っているような人間では無いのです。

ただの無力な存在なのです。



仏教のみ教えに、この世で真実なのはお念仏だけである、というものがあります。

私の自我はああなのだ、こうなのだと自分勝手に物事をとらえます。

しかし、そんな自分の計らいで考える事など偽物なのです。

私が苦しんだり、悩んだりするのはそれが原因なのでしょう。



自分の力で何かを得たと思うのも、とても傲慢な考えではないかと思うようになりました。

住む所もあって、きちんと三食食べられて、夜は布団でぐっすり寝られる、普通の事かもしれませんが、ありがたいと感じるようになりました。



信じられませんが、良き妻と出会い結婚をし、可愛い子供にも恵まれました。

喜びが湧き上がる時、それらがありがたくて仕方ないのです。

ずっと真実から背いて生きてきた私に、そのような事が有り得るのかと思うのです。



毎日のように、言い方が悪かったかな、気がきかない事をしてしまったな、と自己嫌悪に陥ります。

どうでも良い事でイライラしたり、人を羨んだり、憎んだり、見下したり、ふてくされてり。



仏教には阿弥陀如来という仏様がいますが、ご縁があり、み教えに恵まれました。

阿弥陀如来は全ての人間を救うと誓われた仏様ですが、その救いに何一つ条件を設けませんでした。


駄目な私がそのまま救われるのです。


全ての人間を救うのが仏様の願いです。

私がみ教えに恵まれる前から、仏様はずっと願い掛けて下さっていたのです。


そのままの自分で良いと気付いた時、私は仏様の声に耳を傾ける事が出来たような気がしました。



私は自分の命が尽きる時まで、駄目な人間のままなのかもしれません。

そして、物事はなるようにしか、ならないのかもしれません。



生きていれば良い事も悪い事も起こります。

苦しみや迷いが尽きる事はないでしょう。

そんな時に少しでも仏様の願いの耳に傾けられたら、と思う毎日です。
Posted at 2017/04/12 22:26:21 | コメント(0) | 生活 | 日記
2017年01月08日 イイね!

最近見たビデオ

今年の正月は寝正月で、特に出掛けるという事もなかったので、家でゴロゴロしながらAmazonビデオでも見ていました。|д゚)


私の独断と偏見により、★5つ満点で評価します。(´・ω・`)





『箱入り息子の恋』



星野源が主演です。
この映画で夏帆という女優を知ったのですが、個人的に演技が好きですね。

見合いから始まる、盲目の女性とオタクで冴えない主人公の恋愛劇です。
私は見合いをした事ないのですが、こんな感じなら憧れてしまいまいますね。(*^▽^*)←


評価:★★★★★



『みんな!エスパーだよ!』



劇場版もあるようですが、私はドラマの方を見ました。
全12話です。

こちらも夏帆がヤンキー役として出ています。
童貞達が突然超能力に目覚める青春コメディです。

ヤバい、最高に面白いです!

私も童貞で30歳を迎えたので、魔法を使えるようになるはずなんですがね?!(*´▽`*)←


評価:★★★★★★★



『ウォーム・ボディーズ』



ゾンビと人間の恋愛劇です。
主人公はゾンビなのですが、人間だった時の記憶を完全には失っていない設定です。

グロい表現もあまりないので、見やかったです。
ホラー映画をよく見ていて、グロ耐性付きまくりの私からすると、とてもハッピーな映画でした♪


評価:★★★★★



『星を追う子ども』



今話題の新海誠の過去の作品ですね。
笑ってしまうほど、ジブリのオマージュが何回も登場しますが、心理描写は全く違います。
かなりファンタジー寄りです。

私は初期作品の「ほしのこえ」が好きなのですが、こちらも面白かったです。
新作の「君の名は」がヒットしてるというのが気になったりして…。


評価:★★★★★



『あと1センチの恋』



幼馴染み同士の恋愛劇です。
いわゆる「すれ違い」的な?

私には幼馴染み的な女の子がいないので、共感できません。

が、子供の頃2、3回一緒に遊んだ女の子を勝手に幼馴染みだった事にして、思い出補正するとムフフ…。(*´▽`*)←



評価:★★★★☆




『パズル』



こちらも夏帆が出てます。
原作を全く知らないのであれなんですが、ちょっとよくわからない内容でした。

エグい描写が出てきます。
復讐劇なんですが、最後まで見てもスッキリしません。(*_*;


評価:★☆☆☆☆



『アフロ田中』



いやー、バッドエンドなんですね♪
アフロ止めればどうにかなった気もするんですがね。

周りの友達は彼女が出来たのに、自分だけは最後まで出来ないという可哀そうな主人公でした。


評価:★★☆☆☆





てな、感じで。

個人的におススメは「みんな!エスパーだよ!」です♪
これは最高に面白い!(#^.^#)


Posted at 2017/01/08 19:49:39 | コメント(0) | 生活 | 日記
2016年12月29日 イイね!

筑紫野ならそう遠くない

父が実家から遊びに来たので、二人でお出かけしてきました。(*^▽^*)




昼飯は久留米ラーメンの清陽軒で。



父は本場の久留米ラーメンは初めてだったそうですが、なかなか好評でした♪

最初、大砲ラーメンと迷ったのですが、あっさり系の清陽軒にして正解でした。




で、次は3号線を上り、筑紫野ベレッサをぶらぶらと。

模型屋のタム・タムが目的だったのですが、ゲーセンでも大量に景品をゲッツ。(σ・∀・)σ

で、私は2台目のくまモンミニ四駆をゲッツ。(σ・∀・)σ

今度のくまモンはボディの中に入っています。



実は前回買ったミニ四駆もまだ作ってないので、プラモが積まれていきます…。(;'∀')

が、このミニ四駆の利益は全額熊本県に寄付されるそうなんで良し!




父も何か飛行機のプラモ買ってました。

タム・タムほど規模の大きい模型屋はなかなかないですよね。




帰ってAmazonプライムビデオを見ました。

久々の当たり!



なかなか面白かったです♪(*´ω`*)

主人公が何度も死にそうになりながら、結局ハッピーエンドでした。




で、見てる間にシャーシだけ作りました。



ミニ四駆PROシリーズにになってから、モーターが真ん中に来て重量バランスが良くなりましたね。

今のコースはジャンプ台もあるし、以前のリアヘビーのミニ四駆では厳しい感じでしょうかね?


ボディはシール貼るのを失敗したくないので、体調が絶好調の時にチャレンジしようと思います。\(^o^)/




いやー、それにしてもビデオが良かったです。

見栄を張らず、飾らない感じがとても良いです。




終り。
Posted at 2016/12/29 20:25:47 | コメント(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「AIに出来る事はAIにやらせれば良いよ。機械に出来る事は機械にやらせれば良いよ。人間が汗水流して働くなんてのはもう過去の遺産にして良い。」
何シテル?   05/18 02:14
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:08:19
CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:15:14
[マツダ ロードスター] マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:38:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation