• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○○にひとめぼれのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

アクア試乗してきました

アクア試乗してきました今日はアクアの試乗をしてきました。
富山はなかなか試乗車がDになかったので正月から何度も空振りでしたが近所のDに試乗車入荷の情報を得て乗りにいきました。
乗り換える気はまったくありませんが後学のために・・。

試乗車はGグレード。天気は曇り、気温0度、スタッドレス装着、2名乗車で市街地走行15分程度でした。条件は良くないですね。

外装
嫌いじゃないです。トヨタはカッコは好きです。
内装
さすがに安っぽいですね。あとメーターが見にくい(センターメーターは嫌いです)
シートが駄目駄目で直ぐ腰が痛くなります。お尻の所が沈みすぎなかんじ。
ブレーキ
トヨタのハイブリッド特有の初期効きすぎ+踏み心地に違和感あり
走り
FITHVと比較してモーター走行が多いので静かでスムーズだけどモーターのアシスト感があまり感じられず坂道などでも力強さが薄い。ある意味自然なんだろうけど・・。
ハンドリングは固めに感じた。バタつきがありFITやデミオの方がしなやかな印象(スタッドレス装着なのもあるかも)
燃費
条件が悪い中でしたがFITシャトルHVが27Km/L、プリウスが38Km/Lなので期待してましたが・・・・・
18Km/Lでした(>_<)  なんじゃこりゃ(-_-メ)
天気悪いしスタッドレス(エアコンはOFF)だけどカタログの半分も走らないとはどういうこと?
ZESTでも20Km/Lは走るような省燃費走行を心掛けたはずなんだけど・・(~_~;)

Dのセールスさんも親切丁寧ですごく良い雰囲気だったけど一番のウリの燃費がこれじゃあねえ・・
試乗しないで買う人も多いらしいけど試乗して納得して買われたほういいかも・・。

自分なら60万以上安いFITの1.3ガソリン車勧めるな。
Posted at 2012/01/29 10:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

やっぱり我慢できず・・

やっぱり我慢できず・・ 今朝ヒラノタイヤさんから届いたHKSサイレントハイパワーを取付しました。
音量が大きいほうが好みなので中間パイプ付きを購入しましたが
取付が大変そうなので今日はサイレンサーのみ交換しました。
V36の柿本と比べると排気量の差なのか幾分軽めのサウンドですが
これでシフト操作が更に楽しくなりました。
中間パイプは今度Dにて1ヶ月点検に出した時にでも・・
「リフトアップしてくれないかな~担当Hさん~^^;」←業務連絡

なお、バックヤードのアルミシフトカラーも到着。シフト操作がもっと楽しくなりそう(^^♪
これも1ヶ月点検時に・・



あとは
・ツイーター注文済み・・・1ヶ月点検にて取付予定
・純正バックカメラ・・1ヶ月点検にて取付
・レカロSR-7(V36からの流用)3月に取付予定

1ヶ月点検は忙しくなりそうです・・^^;
Posted at 2012/01/22 18:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

100kmほど乗ってみて

100kmほど乗ってみて 今日100kmほど走ってみましたが
少しずつCR-Zを理解出来てきました。
気付いた点を少し・・
・e-コンモードだと1500rpmを超えるとシフトアップを促される
・ノーマルモードだと2000rpm
・街中で流れに乗る場合はe-コンモードでは厳しい。
・6速でクルーズコントロールは高速以外では厳しい。
車速が落ちるとモーターアシストで乗り切ろうとします。
・冬は後ろガラスが曇るので熱線必須。バックカメラも必須です。
(タイ洪水の影響でまだ付いてません・・)
・リアがポンポン跳ねますね・・。
・指定空気圧2.1ってエコカーとしてはどうなんだろ・・(~_~;)
燃費向上の目的で2.5に上げてみました。
・純正2スピーカーの音はちょっとね・・(~_~;)
・スポーツモードは文句なく楽しい(^^♪
・ブレーキの初期が強めだが僕はこれが好み(^^♪

これから付けたいものリスト
・マフラー HKSで決定(現在見積もり依頼中)
・シフトカラー バックヤード(現在見積もり依頼中)
・足まわり  SHOWAかSPOONかTEINか・・夏タイヤに交換してから検討
・スピーカー とりあえずツィーターを注文済み

まだまだ完成形には程遠いですね。
でもv36よりはパーツも豊富ですしコツコツやっていきたいと思います^^;

画像は納車日の様子。Dのガレージにて最後のチェックを受けるCR-Z
(後ろの人物は担当セールスH氏。友人であり高校の同級生でもあります。これからも宜しく!)
Posted at 2012/01/15 18:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

出来る営業は違う!

出来る営業は違う! 年末に日産の営業担当さんに
「他のメーカーの車に乗り換えます。今までありがとう」
って挨拶してきたのでこれで日産とも縁が切れたかなって思ってたら
昨日年賀状が届いてた・・(^_^;)

「次回またよろしくお願いします」って・・。
流石です。N西さん。
また誰か紹介してあげなくちゃって気分になりますね。
Posted at 2012/01/06 07:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産新型リーフに試乗してきました http://cvw.jp/b/499913/40727973/
何シテル?   11/18 17:06
 みなさまはじめまして。 基本的にドライブして気持ち良いクルマが大好きです。 よろしければお友達になって下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] GWR63sd&OBD12-RD設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:36:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
11台目の愛車となります。 2015年8月納車。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
19年で9台目の愛車 3台目のセカンドカー
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての愛車。 兄からの頂きものでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番思い入れのあるクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation