• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○○にひとめぼれのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ワゴンRスティングレーターボモデル試乗

ワゴンRスティングレーターボモデル試乗まいどお馴染みの試乗感想(買いませんが)


今回はワゴンRスティングレーターボモデル。
前回N-ONEターボを試乗しましたが比較するものが無く
今回で違いがはっきりしました。

外観
ゼストやN-oneよりも好きです。多少若者向け過ぎる気がしますが・・。

内装
上位グレードだけになんでもアリでキー連動格納ミラーまで装備。
ノーマルワゴンRと比較すると内装がブラックで引き締まって良いです。

走り
夏タイヤの15インチでしたが硬い。市街地では凸凹をモロに拾うのでキツイですね。
N-ONEは15インチでもしなやかさは残っていましたが・・これはCR-Zより悪いかも・・(-_-;)
誰が買うんだろって位乗り心地悪かった。
エンジンはターボとは思えない程マイルドでN-ONE程ターボを感じさせなかった。
というか「これターボ付いてるの?」って聞いてしまった。踏み込みが少なかったのか
今の流行なのか分からないけど・・だから燃費が良いのか?

ターボモデルなのにアイドリングストップがある!
聞いてみましたがお店の方も心配でメーカーに確認したところ
・新エンジンになってからターボの負荷は減っている
・ターボの温度はあまり上がらない
らしく、ターボが焼き付く心配は無いそうだ。もちろんオイル管理はしっかりする事が条件だが。
とのことです。
ただ今回の試乗(気温7度+暖房オフ)で20分程走ったが一度もアイドリングストップしなかった・・・(-_-;)

以上、カッコも装備も良いが走り関係は自分のイメージしていたものと違いました。
ワゴンR買うならターボ無しモデルをお勧めします。

Posted at 2012/12/16 11:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産新型リーフに試乗してきました http://cvw.jp/b/499913/40727973/
何シテル?   11/18 17:06
 みなさまはじめまして。 基本的にドライブして気持ち良いクルマが大好きです。 よろしければお友達になって下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] GWR63sd&OBD12-RD設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:36:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
11台目の愛車となります。 2015年8月納車。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
19年で9台目の愛車 3台目のセカンドカー
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての愛車。 兄からの頂きものでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番思い入れのあるクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation