• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○○にひとめぼれのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

C-HRに試乗してきました

C-HRに試乗してきました本日試乗第2弾!
86を買ったトヨタトヨペットにてC-HRの発表会があるとの事で
見に行ってきました。

もう試乗車もあるとのことで試乗もさせて頂きました。

外観
なんいっても外観が派手です。
流れるウインカーも付いてます!
大きいウイングも付いてます。
18インチのタイヤがカッコいい。
これで車高を下げたらカッコイイ!って思います。
試乗中も他車からの視線浴びまくりでした。

内装
試乗車がS-Tだったのですが落ち着いてて十分。
メーター中央の液晶が格好いい。
ボタン類はシンプルな感じです。
パーキングブレーキが電動なので足踏みしなくて良く楽だし足元が広いですね。
Pに入れると自動でかかるしDに入れると自動で解除される。

走り
1200㏄のターボなのであまり期待してなかったんですが市街地はごく普通に加速。
空いてるところで少し多めに踏み込むと結構強烈な加速Gが!
やっぱりターボなんだと実感しました!
足回りも良く作られておりあれだけ大きいタイヤなのにトントンといなしていくあたりが好きな味付けでした。86のようにコツコツくる事も無くアクアのようにヌルい事も無く滑らかな足でした。

気になった点
斜め後方がまったく見えません。(今は色々なセンサーが付いてますがCR-Zを思い出します・・)
後ろの座席は低いし足元が狭いですね。(デザイン優先なのでしょうがないですが)

2WDで6MTで2000㏄ターボなどあれば思わず買っちゃうかも!
(↑嘘。まだまだ86に乗りますよ!)

Posted at 2017/01/07 13:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

日産ノートe-POWERに試乗して来ました

日産ノートe-POWERに試乗して来ました今日は天気も良いので絶好の試乗日和!
ということでいつもお世話になっっている富山日産にお邪魔してきました。

本日試乗したのはノートのe-POWER です。
先月の国内販売数NO1の車です。


外観
グリルとライト周りが立派になってます。
個人的にはもっと硬派なグリルでも良いかなと感じます。

内装
最上級グレードのメダリストの皮仕様なので落ち着いたワンランク上の質感が感じられます。
ハンドル形状がスポーツカーのようなD形状なのには驚いた!86にもこれ欲しい・・
バックミラーですが前回のセレナと同じ物との事でしたが眼が慣れたのかクラクラしませんでした。
あと、今の季節のようにリアガラスが凍ったり曇ったりした時は効果絶大ですね!

走り
通常モードで走り始めましたがたまにエンジン掛かるといった感じで特段違和感もなくスムーズに走行。市街地走行という事で「2Lターボに匹敵するトルク感!」を試す機会はありませんでした。
高速道路や坂道を試乗コースに入れると印象が変わるかもしれません。でも某e-conの様に加速が鈍い事も無く不満なく加速します。

途中でセールスのTさんが「今から魔法のボタンを押します」と言ってて「?」って思ってたら
ボタンを押して信号待ちでアクセルを緩めた瞬間から結構な減速Gが(ー_ー)!!
前の車の遥か手前で完全停止しました!「止まる時はブレーキランプも点いてるんですよ」ということでブレーキペダルを踏む機会がほぼ無くなってしまいました。20分ほどの試乗時間では慣れる事が出来ませんでした(止まりすぎちゃう)慣れるとアクセルとブレーキの踏み変えが無く楽チンそうです。
カーブの多い山道なんかはアクセルオンオフだけで走れるので楽しそう!
※駐車場では通常モードに戻してクリープ現象を使った方が楽そうですね。

頂いた福袋にも”技術の日産”と20年以上前に聞いた言葉が書いてありましたが最近の日産は新しい事にチャレンジするんだな~と思いました(^^♪

気になった点
エンジンが掛かると分かるのでもっと徹底的に遮音をした方がアピールポイントになったかも。
あとジャッキがオプションになったのは・・。

発電用のエンジンを積んだ電気自動車ということで
国内ではあまり例の無いジャンルです。
リーフでは電気スタンドの心配が常にあるし、通常のガソリンエンジンでは
走りが物足りないという方にお勧めな車でした。






Posted at 2017/01/07 12:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産新型リーフに試乗してきました http://cvw.jp/b/499913/40727973/
何シテル?   11/18 17:06
 みなさまはじめまして。 基本的にドライブして気持ち良いクルマが大好きです。 よろしければお友達になって下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] GWR63sd&OBD12-RD設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:36:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
11台目の愛車となります。 2015年8月納車。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
19年で9台目の愛車 3台目のセカンドカー
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての愛車。 兄からの頂きものでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番思い入れのあるクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation