• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○○にひとめぼれのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

日産DAYZに試乗してきました。

日産DAYZに試乗してきました。久々に更新はまた試乗の感想だったり・・

今日は以前スカイラインを購入した日産にお邪魔して
新型軽のDAYZを試乗してきました。

嫁は気に入ったらしく店長さんの前で「コレに乗り換えよう!」と・・。
なんてこと言うんだうちの嫁は・・(~_~;)

以下、試乗の感想

外観
ハイウェイスターはグリルまわりが直線基調で好きですね。
ノーマルグレードは普通かな。

内装
・試乗車はノーマルのSだったのでアラウンドビューモニターもタッチパネルエアコンも
プッシュスタートも無し・・。うーんこの車の「売り」を全部付けてないのはなんとも・・。
詳しくは書きませんが「社内の諸事情」があるらしくこの車になったそうです。
店長、頑張って!
・気になった点はシートが柔らかい(過ぎ?)点でこれは長時間乗った時にどうなるかな?
・スピーカーの位置がドア下端ではなく、中間部にあるのでオーディオの音が良いかもしれない。(鳴らさなかったので想像ですが)

走り
・まずなんといっても軽いです。エンジンは普通のスペックですが副変速付CVTの効果なのか発進時が軽く、巡航時も静かで4ATのZESTとは比較になりません。
・乗り味はノーマルグレードの為か乗り心地重視な味付けで僕としてはもう少しシャキッと感が欲しかった。ハイウェイスターは違うかもしれない。
・前回N-ONEではまったく作動しなかったアイドリングストップはこの車では13km/hから止まるので停車前から静かになります。若干再始動時のセルの音が気になりますが軽ならこんなものでしょう。
・ブレーキは良く効きます。ZESTのスポーツパッド以上の初期制動。
・車体が軽いのもありますが燃費も素晴らしく、おろしたての新車にも係わらず
28.8km/L(メーター表示)をマークしました。凄すぎ・・(-_-;)

三菱製ってところが心配材料ですがワゴンRに対抗出来る車になってると感じました。
まあ、買えませんが・・(-_-;)
Posted at 2013/06/08 14:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産新型リーフに試乗してきました http://cvw.jp/b/499913/40727973/
何シテル?   11/18 17:06
 みなさまはじめまして。 基本的にドライブして気持ち良いクルマが大好きです。 よろしければお友達になって下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] GWR63sd&OBD12-RD設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:36:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
11台目の愛車となります。 2015年8月納車。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
19年で9台目の愛車 3台目のセカンドカー
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての愛車。 兄からの頂きものでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番思い入れのあるクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation