• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○○にひとめぼれのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

年甲斐もなく

年甲斐もなくせっかくトヨタ車に乗ってるのだからと
TOYOTA GazooRacingのイベントに行ってきた。
歴代のラリー車 (ST185やST205等)の展示や
現役ラリードライバーの体験同乗会などがあり
盛り上っていたが、一番盛り上っていたのが
AKB48 Team8のステージでした。
40過ぎて初めてAKB48見ましたが
やはり凄いです。流石プロですね。
30分のイベントがあっという間でした。
写真撮影可との事でしたので撮ってきましたが
沢山の人で頭やらカメラやらばかり写ってました。
(著作権などありそうなので画像はぼかしています)

明日もイベントがありTRDラリーも開催され自動車評論家の国沢氏も出場されるようですが
用事があり行けません。残念!
Posted at 2015/09/26 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

86に赤足装着

86に赤足装着久しぶりに書いてみる。

プライベートが忙しくなかなか86にてを付けられないでいたが
連休中にようやく大物にてを付けることが出来ました。
純正足は初期の反応は良くてスパッと反応するのだが
段差や路面のうねり時には突き上げ+揺れ残り感が凄く
体調の悪い日にはちょっとお腹に堪える位の収まりの悪さ。

先日も山道をそれなりの速さで走る機会があったが
フロントは入るがリアが不安定で自信を持って走れない・・

こりゃイカンということでSHOWAの赤足を取り付けしました。
赤足はCR-Zにも付けていましたがあの酷い足を上品な足に変身させた魔法の足回り。



狙い通りあの落ち着きの無い脚がしっとりとした足に大変身!
段差などは一発で収まるので乗り心地が凄く良くなりました。
バネレートが上がっているにもかかわらず乗り心地が向上するのは
不思議ですがBRZの足に近い感じです。

86の特徴であったスパッと切れる感覚は鈍りましたが・・。
この辺はトレードオフなのでしょうね。
Posted at 2015/09/22 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産新型リーフに試乗してきました http://cvw.jp/b/499913/40727973/
何シテル?   11/18 17:06
 みなさまはじめまして。 基本的にドライブして気持ち良いクルマが大好きです。 よろしければお友達になって下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] GWR63sd&OBD12-RD設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:36:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
11台目の愛車となります。 2015年8月納車。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
19年で9台目の愛車 3台目のセカンドカー
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての愛車。 兄からの頂きものでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番思い入れのあるクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation