• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○○にひとめぼれのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

スペーシア試乗してきました

スペーシア試乗してきました今日はスペーシアとアルトエコを試乗してきました。
いつもの如く後学の為・・。

試乗グレードは2WDのX(2名乗車)
15分程度の試乗で郊外の田んぼ道(止まれ多数)

外観
・うーんお世辞にもカッコいい(かわいい)とは思えない・・。

内装
・このクラスでは普通です。インパネトレーとオーバーヘッドコンソールに箱ティッシュ入れがあります。その為か大きめの収納スペースが少ないかな。
・ダッシュボードが長くフロントガラスより離れているのでこの空間がもったいないような。
・ボンネットの先端は少し見えにくいかも(N-BOXの勝ち)
・広さは思った程ではなくワゴンRより少し広いかな?って思う程度でした。

走り
・エンジンは静かですね。新エンジンになってから全て乗りましたがやはり静かです
・車体が軽いので出だしが軽い!CVTなのに転がり始めがグッと出ます。
エネチャージも効いているのか加速が軽いです。
N-BOXやゼストはイライラするほど重いです。
・足の仕上がりは普通の軽ですね。ホンダ車ほど楽しくない。
・ブレーキは良く効きます。

燃費
カタログ燃費29km/Lですが25.8km/Lでした。
本日卸したての車(走行距離20km)で一時停止の多い田舎道でこの数値はたいしたモンです。
(エコスコア94点でクオカード頂きました!)

カッコはともかく燃費と駆動系が最高。道具としては良い車でした(トヨタ的ですね)
ただVSCが無いのはちょっと・・

試乗が終わり駐車場にめを向けるとアルトエコが!
32km/Lの燃費が気になっていたのでこちらも試乗させて頂きましたが・・
内装
・・・安い軽なので・・こんなものかと・・
ドアを閉める音がなんとも安っぽい・・

走り
タイヤの空気圧3キロは辛いですね。同じルートでしたが突き上げます。
エンジン音や外の音がモロに入ってきます。遮音がイマイチ。
同じエンジン、ミッションでも車体の違いで別物でした。

残念ながらやっつけ感が強い車でしたね。
次期モデルに期待です。
Posted at 2013/03/15 16:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産新型リーフに試乗してきました http://cvw.jp/b/499913/40727973/
何シテル?   11/18 17:06
 みなさまはじめまして。 基本的にドライブして気持ち良いクルマが大好きです。 よろしければお友達になって下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] GWR63sd&OBD12-RD設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:36:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
11台目の愛車となります。 2015年8月納車。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
19年で9台目の愛車 3台目のセカンドカー
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての愛車。 兄からの頂きものでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番思い入れのあるクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation