• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

原付の燃費は・・・?

原付の燃費は・・・? 少しずつではありますが、ガソリンが値上がりしてるみたいですね。
で、ちょこちょこと町乗りに使ってる“ロードフォックス”の燃費が気になり、本日調べてみました。

方法はいわゆる“満タン方”
「走った距離」を「満タンまでの給油量」で割る方法ですが、難点は“あいまいさ”。

クルマならガソリンスタンドで給油する際に、ある一定のレベルまで給油できれば自動でストップしますので、常に一定の条件で給油量が量れますが…原付ではこうはいきません。
なんせ“オートストップ”が利きませんから(涙)

常に覗き込みながら注意して少しずつ給油し、適当なところで止めなきゃ、あっという間に溢れちゃいます!ですからどこまで入れりゃ良いのか…いつも適当なんですよ。


でも我がロードフォックス君には“燃料計”なんて付いてません。
ですから何が何でもおおよその燃費は知っておかなきゃ…怖いんですよ。

で、結果は…22キロ/リッター。


これって…軽自動車並みじゃないの?? 思ったよりも悪いんですが、いかがなモンなのでしょう???



気を取り直し、今度はセリカの給油です。
燃料計(もちろん標準装備です!)は半分弱を示してます。 満タンで45リッター程度は入るので、給油は20リッターほどのはず…と思いきや、なんと30リットルも入っちゃいました。

ってことは、燃料計の目盛りって適当なの!? なんてこと、所有して20年目にして今頃気が付きました。
それとも…壊れちゃったのかなぁ?
ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2009/05/24 16:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:50
自分の47は大正村の帰り道に燃料計ご臨終となりました v(≧□≦)v

会社の車はあまりに抵当な針指なんでタンクのゲージ交換して貰いました Σ( ̄ひ ̄;汗

正確に後 何リッターなんて分かんなくても空に近いのが分かれば何とかなりますから (`∪')うん?!

原付22kは ヾ( ̄o ̄;)オイオイ... って感じでしょうか <(^ー^ι)


コメントへの返答
2009年5月25日 6:52
燃料系のトラブルって、ほとんどがタンク内ゲージがスムーズに動かないことが原因だそうです。って分かっていながらも…そこまで直す気にはなかなかなれないんです。
原付の燃費って、いったいどれくらいが“当たり前”なんでしょうか???

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation