• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

キツネ様の厳しい“洗礼”が・・・

キツネ様の厳しい“洗礼”が・・・ 今朝もしっかり目覚めてます、5時半に。
さっそく“ソ~っ”と家を抜け出し、2週間ぶりにプチ・ツーです。

今日の目的地は…鞍ヶ池公園。距離は15キロ弱ってとこでしょうか。

途中でちょっと大回りし、ガソリンを補給(やはり燃費は20キロちょっと)。例によって途中で“廃車体探し”をしながらの走行です。

で、やっぱりありました。
豊田スタジアム近くの修理工場(?)。
ここでは以前からパブリカが置いて(放置?)あるのは知ってましたが、今回あらためて見てみると、マスタング・マッハ1が部品取り車とともに“修理中(には見えないけど)”で置いてあるのが見えました。映画“バニシング・イン60”で有名なアレです かなりでかいですが、カッコイイですもんね…スキです またその隣にはポルシェ356スピードスターの残骸やセルボ(フロンテクーペか?)も放置されてました。 
その数件先には、民家の車庫に117クーペが、これまたホコリ被ったまま眠っているのを発見 
この廃車体探し…ちょっとクセになりそうですが、朝6時にもかかわらずすでに多くの方が散歩しているなかをキョロキョロしながら走ってますんで、かなり“不審者”状態ですね。


で、ぐるっと回って鞍ヶ池に到着。
しかしホント皆さん早起きな方ばかりのようで・・・遊歩道(また迷い込んじゃいましたが)はすでに大勢の方が散策中。また近くのゴルフ場には次々とクルマが入っていきます。

この鞍ヶ池公園、私が幼稚園の頃に遠足で行ったのが最初だったと思いますが、当時は公園の中央から南の小高い展望台まで道路が通っており、結構なワインディングロードだったと記憶してます。ですので「久しぶりに登ってみようか…」と思い入っていったんですが、やはり“跡形も無くなって”ました。
大掛かりな整備をした時に無くしちゃったのか、あるいは記憶違いなのか…ちょっと残念に思いました

しばらく走ると、“あじさいの道”なる通りを発見。両側にたくさんのアジサイが植えられており、時まさに“満開”
キレイでしたが、やはり散歩中の方が多いのには驚きました。
だってまだ・・・7時前なんですけど

それを横目で見ながら、帰路につきます。
と・・・途中でキツネ様の様子が変わってきたんです

小さな“カタカタ音”が聞こえ始め、次第に大きくなってきます。それにあわせ気持ちマフラーからの排気音が大きくなってきました。

以前からこのキツネ様、排気音は2ストらしく甲高い音を響かせながら走っていたんですが…今日は違ってきましたどんどん“爆発音”がし始めたんです。

そう。

マフラーと、それに繋がる排気管とのジョイント部分のネジが片一方だけ、振動で落ちたらしく無くなっちゃったんです もちろんもう片方のネジもめちゃめちゃ緩んでますんで、そこからの排気漏れ音が半端じゃない。

これがセリカ君なら、常に工具満載ですのですぐに対処できちゃうんですが、残念ながらこのキツネ様には工具を搭載する場所も無く、いつもスパナひとつ積んでない状況…

しかもこのキツネ様、発進が大の苦手な為、信号で止まるたびに再発進時はアクセルを全開にしなきゃいけないんですが・・・、これがまた最高にウルサイ もちろん自宅まで帰るには、途中で早朝の市街地を抜けなきゃならない この爆音のままで

さすがに私も大人になったんですねぇ。どんどん酷くなる爆音に、途中で“乗り捨て”て電車で帰ることも真剣に考えました。いつまでもバリバリいわせてるガキじゃないんです。
でも…電車賃が無かった(涙)

結局、市街地は極力エンジンを切って押してあるき、ある程度冷えてマフラーを素手で触れるくらいになったのを確認したら、指でナットを締め付けて再びエンジンで走行。しばらくしてまたナットが緩みウルサクなってきたところでエンジンを切って…を繰り返すことに。
スパナがひとつあれば楽なのに…ね

で、先ほどなんとか無事に帰ってきました。
キツネ様の始めての洗礼。ちょっと機嫌を損ねちゃってたのかなぁ?

この次は何かなぁ??
ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2009/06/27 08:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 0:38
今の時期は、早朝でも気持ち良いですよね。

マフラー、折れちゃったのかと思って心配しました。
爆音との戦い・・、大変でしたね。
コメントへの返答
2009年6月30日 6:52
最高です! でも朝6時前とはいえご近所の方々もちらほら起きていらっしゃるようですので…もっと早起きしなきゃいけないかな?なんて考えてます。

今回の件、良い経験になりました。よく見りゃ他のところも結構緩んでるのに気が付きましたので、あらためて“増し締め”することができましたが…定期的なチェックが必要みたいですね。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation