• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

カッコは良いんだけど…ね。

どうも最近目が悪くなってきたせいか・・・夜間の走行がきつくなってきました(汗)

でもそうなってきたのは歳のせいばかりではなさそうで・・・


ブレーキランプがやたら眩しく感じてきました、最近。



写真は先ほど前を走っていた「ダッジ・チャージャー」。
スモール点灯時はLEDがひとつひとつはっきりと数えられるほど、見ていてもカッコいいと感じさせるものでした

が…

ひとたびブレーキを踏まれると…


さすがにちょっとキツイです(涙)

我がセリカの運転席の高さがちょうどこのテールの高さだからなのか…。



調べるとこのテールは“社外品”のようですが、純正品でも結構明るすぎるものもありますので…夜でもサングラスってのが必要になるかもしれません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/27 23:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 23:14
市販品のLEDテールは眩しいものがありますね~

きっと純正品に比べると開発費も無くレンズカットも曖昧だからと思います。

自動車メーカーの基準は厳しいので、光りを直視して目に影響が出るレベルは問題視すると思います。

ただ車高の低い車に対しての基準はどうでしょうかね?
コメントへの返答
2011年12月29日 18:02
クリヤカバーってのは見た目がキレイですがやはり…眩しいですよね。 
でも、こうしてアフターパーツがたくさん売ってるってのはうらやましいですよ(汗)

最近は、夜間に真後ろについたワンボックスのヘッドライトが、ミラーで反射してメチャ眩しく感じることも多くなってきてます。
やっぱり車高の高いクルマばかりになっちゃいましたから…ね(涙)
2011年12月28日 21:13
どこの製品ですかね?

自分も会社でLEDの加工の仕事してますが・・・
主に携帯、テレビのバックライトに使われています(^o^)

今日発売のノスヒロにでかバンさん載ってましたよ。
愛知のよっちゃんさんも・・・
コメントへの返答
2011年12月29日 18:04
LEDもどんどん高輝度化してますから…しっかりした規制が施行されないとほんとに辛くなりますよね・・・オジサンには(汗)

ノスヒロ・・・見つかっちゃいましたか(笑)
久しぶりに素顔さらしちゃいました。
2011年12月28日 21:16
少なくとも30年前の東京では「夜間後に車が来たら、まぶしくないようサイドブレーキを引いてブレーキペダルからは足を離す」というのが常識的なマナーで、周りの車はみなそうしていました。(最近どうかは知りませんが)就職で愛知に来てその点戸惑ったのを覚えています。どちらにしろ明るすぎるランプは迷惑ですよね。
コメントへの返答
2011年12月29日 18:08
周りはほぼAT車ですから、「信号待ちの間は必ずブレーキを強く踏み続けること!」って車校で教わるんじゃないでしょうか?
時代に合わせた教習内容の変更は・・・是非ともして欲しいものです!

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation